trend

「気付いたの、天才」「気持ちいい」 短歌みたいなメニューがこちら!

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

オリーブの丘のメニューの画像

「声に出して読んでみて」

こんな言葉とともにXに写真を公開したのは、指揮者などで活動する、田中亮(@029sensei)さん。

写真に写っていたのは、パスタやピザなどを楽しめる飲食店『イタリア食堂 オリーブの丘』のメニュー表です。

一体、メニュー表を声に出して読むと、何が起きるのでしょうか。

あなたも、実際のメニュー表を見て「うに香る」の部分から、読んでみてください。

オリーブの丘のメニューの画像

気付いたでしょうか…。

そうです。字余りの部分もありますが、五七五七七の短歌のリズムになっていて、気持ちがいい!

「うに香る~」と、短歌風に読めば、心地よさが増すはずです。

田中さんが日常の中から見つけた『短歌』には、14万件以上の『いいね』とさまざまな声が上がりました。

・メニュー名を決める会議を覗いてみたい。「短歌になっている!」って楽しんで付けたのかな…。

・『もちもちニョッキ』の部分が、読んでいてめちゃくちゃ気持ちいい。

・気付いたの、天才。なぜかちょっと感動した。

同店の『~うに香る~北海道産じゃが芋のもちもちニョッキとえびのグラタン』は、2025年3月限定のメニューです。

読んでいて食べたくなったという人は、早めに店舗に向かいましょう!


[文・構成/grape編集部]

ご飯の写真

飲食店の珍メニューに「五度見した」 大きなピッチャーに「これでもか」と詰まっていたのは?おいしいものを食べたり、料理をしたりするのが大好きな、酒輪おん(@sakawa_on)さんは、愛知県名古屋市内でそんな『ドカ食い』にうってつけのメニューを見つけたといいます。…しかし、自分で注文したにもかかわらず、目を疑いそうになったという、酒輪さん。 なぜなら、テーブルに届いた一品は、想像をはるかに超えていたのですから!

ご意見カード

客「荒んだ心に染み入りました」 スーパーの『ご意見カード』に書かれていたのが?まぐろ(@35nekoneko35)さんがスーパーの『イオン』に訪れた時のこと。 店内に設置してあった、客が店に意見を伝えられる『ご意見うけたまわりカード』に目が留まったといいます。

出典
@029sensei

Share Post LINE はてな コメント

page
top