trend

「気付いたの、天才」「気持ちいい」 短歌みたいなメニューがこちら!

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

オリーブの丘のメニューの画像

「声に出して読んでみて」

こんな言葉とともにXに写真を公開したのは、指揮者などで活動する、田中亮(@029sensei)さん。

写真に写っていたのは、パスタやピザなどを楽しめる飲食店『イタリア食堂 オリーブの丘』のメニュー表です。

一体、メニュー表を声に出して読むと、何が起きるのでしょうか。

あなたも、実際のメニュー表を見て「うに香る」の部分から、読んでみてください。

オリーブの丘のメニューの画像

気付いたでしょうか…。

そうです。字余りの部分もありますが、五七五七七の短歌のリズムになっていて、気持ちがいい!

「うに香る~」と、短歌風に読めば、心地よさが増すはずです。

田中さんが日常の中から見つけた『短歌』には、14万件以上の『いいね』とさまざまな声が上がりました。

・メニュー名を決める会議を覗いてみたい。「短歌になっている!」って楽しんで付けたのかな…。

・『もちもちニョッキ』の部分が、読んでいてめちゃくちゃ気持ちいい。

・気付いたの、天才。なぜかちょっと感動した。

同店の『~うに香る~北海道産じゃが芋のもちもちニョッキとえびのグラタン』は、2025年3月限定のメニューです。

読んでいて食べたくなったという人は、早めに店舗に向かいましょう!


[文・構成/grape編集部]

gobohukuさんの漫画画像

病院のセルフレジで割り込まれた義父 何も言えずにいたら…「優勝!」「マネしたい」電車やバス、ATM、スーパーマーケットのレジなどの列に並んでいる時、横から割り込みをされると、イラッとしますよね。 とはいえ、割り込んできた相手に「順番に並んでください」なんて面と向かってはいいづらいものです。悔しくても...

海鮮丼

値引きシールが貼られた海鮮丼、よく見ると? 「これはやばい」北海道在住の咲来(@sakkurusan)さんは、千歳市にある道の駅『サーモンパーク千歳』で撮影した写真をXに投稿。北海道らしい光景に、うらやむ声が相次ぎました!

出典
@029sensei

Share Post LINE はてな コメント

page
top