年に一度の『ピンクムーン』がいよいよ! 月を見て、願いを叶えよう
公開: 更新:

※写真はイメージ

夏に増える『エアコンの発火事故』 その予兆に「気を付ける」「我が家のやばいかも…」地域によっては40℃を超すこともある、日本の猛暑。夏を乗り切るには、エアコンが必要不可欠といえます。 今や、各家庭に1台はあるのが当たり前。ライフスタイルによっては、夏は常に稼働させている家もあるでしょう。 生活に欠かせ...

弁護士「禁止する法律はありません、しかし…」 意外と知らない交通違反とは本記事では、意外と知られていないサンダルでの運転について、違反になり得るケースやサンダルの種類について、解説しています。
夜空に輝く満月を見ていると、不思議と神秘的な力を感じるもの。古くから、満月の美しい明かりは人々に癒しや感動を与えてきました。
満月の日に願いごとをしたり、何か新しいことを始めたりすると、不思議とうまくいくような気がしてきますよね。
4月に見られる満月『ピンクムーン』には、素敵なジンクスがあるのをご存知ですか。
2025年の『ピンクムーン』は、4月13日
『ピンクムーン』には諸説あるものの、アメリカの先住民が4月の満月を呼ぶ際、この時期にピンク色の花が咲く様子からこう呼び始めたのだとか。
『恋愛運を上げる』や『好きな人と結ばれる』など、恋愛にまつわるジンクスがあるそうですよ。
2025年の『ピンクムーン』は、4月13日。
満月になるのは午前9時22分で、ちょうど月が沈んでいる時間帯ですが、前日や当日の夜には美しい月を見ることができるでしょう!
※写真はイメージ
国立天文台によると、この日の満月は、2025年の満月としてはもっとも遠く離れた位置で起こるとのこと。
いつも見ている満月と、大きさや明るさの違いが感じられるかどうか、注目して見てもいいかもしれません。
新生活が始まり、新たな出会いに期待をしてる人も多いであろう4月。すでに意中の人がいる人も、そうでない人も、夜空を見上げてみてはいかがでしょうか。
『ピンクムーン』が、美しい輝きとともに、幸せを運んできてくれるかもしれませんよ!
[文・構成/grape編集部]