issues

1月28日の夜は『ウルフムーン』 2021年は月食が2回!さらにスーパームーンも

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

※写真はイメージ

2021年1月28日は、東京でも大粒の雪が観測されました。

寒い日が続きますが、空気が澄んでいる季節だからこそ星空や月がよく見えます。

同日から29日にかけての月は、2021年最初の満月です。

満月にはさまざまな名前が付けられていますが、1月の満月は『ウルフムーン』。

※写真はイメージ

真冬の食糧不足で、オオカミたちが空腹のために遠吠えをする季節という意味から来ているのだそうです。

2021年は、5月26日にスーパームーンを見ることができます。また、月食が5月と11月の2回もある年。

2021年も、星空や月を見上げて心を癒されたいですね。


[文・構成/grape編集部]

水筒

「水筒に入れると危険」 注意喚起に「知らずに続けてた」「体に悪いなんて」職場や学校に、毎日『水筒』を持ち運ぶ人は多いでしょう。実は、金属製の水筒には、入れてはいけない飲み物がいくつかあるため注意が必要です。本記事では、保険医療局が注意喚起する『水筒にまつわるNG行動』を紹介します。

『合図マーク』の写真

岡山の道路にしかない『★合図』とは? 岡山県警に聞いてみた都道府県ならではの道路標識や路面標示が存在することがあります。例えば、岡山県の場合、このような路面標示があるのをご存じですか。

Share Post LINE はてな コメント

page
top