夜空にスミレの花が咲いたみたい… 海を撮影した1枚に、ため息
公開: 更新:


かわいらしい2匹の“ウサギ”の横に? まん丸ビジュアルの正体に「躍動感がすごい」「見入ってしまった…」2025年9月8日未明、約3年ぶりの皆既月食が全国各地で観測されました。おにぎり劇場(@mZHtgivNQr33RCL)さんは、月をモチーフにしたおにぎりを作って、同日を楽しんだようです。

【天体】皆既月食דネギ”みたいな流星 奇跡の1枚に「シュールで笑った」「最高すぎる!」山梨県を訪れ、皆既月食を見ながら写真を撮っていた、やさもさ(@yasa_mosa)さん。皆既月食と富士山を収めた写真をXに投稿すると、大きな反響が上がりました。美しい月と壮大な山の共演に加えて、もう1つ写り込んだ存在に注目が集まったようです。
星空や宇宙をテーマに、美しくも神秘的な作品を生みだしている写真家のKAGAYA(@KAGAYA_11949)さん。
沖縄県で撮影した1枚の写真をTwitterに投稿し、人々の心を癒やしました。
海を照らす月光
KAGAYAさんが撮影したのは、青紫色の夜空に浮かぶ満月と火星です。海面には、美しい月の光がまたたいていて…。
とても美しく、神秘的な光景に心が休まりますね。
写真を見た人からは「素敵」「絵画のようだ」といったコメントが寄せられています。
慌ただしい日々の中で、ちょっとだけ深呼吸する時間を与えてくれるような1枚でした。
KAGAYAさんはほかにもたくさんの美しい作品を発表しています。もっと癒されたい人は、こちらものぞいてみてくださいね。
KAGAYAさんの過去記事一覧
KAGAYAさんの作品が、1冊のフォトエッセイに
美しい天体写真が数多く収録されたフォトエッセイ『一瞬の宇宙』が発売中です。
手に取って、美しい天体の旅へ出かけてみてはいかがですか。
『一瞬の宇宙』
河出書房新社 KAGAYA 著
Amazonで『一瞬の宇宙』を見る
[文・構成/grape編集部]