lifestyle

2017年の最後で最大の『スーパームーン』がもうすぐ!「絶対に晴れてほしい」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

※写真はイメージ

月が地球に近づく時と満月が重なり、通常よりも月が大きく見える現象『スーパームーン』。

2017年で一番大きく見えるスーパームーンは、12月4日に見ることができます。

※写真はイメージ

どこまで近づく?

月は楕円形の軌道で地球の周りを回っているため、距離が一定ではありません。

地球に一番接近する時で距離は約35万6000kmで、もっとも遠い時は約40万6000kmまで離れます。

2017年12月4日のスーパームーンは、35万8000kmまで地球に近づくのだそうです。

地球にもっとも近づいた時の満月は、離れた状態の満月よりも、14%も大きく、30%も明るく見えます。

スーパームーンの時間帯

今回のスーパームーンは、4日に日付が変わったばかりの0時47分に満月になります。

また、月がもっとも地球に近づくのは4日の17時46分です。4日の月が出たら空を見上げるくらいが見ごろでしょう。

2017年の最後を飾る12月4日の満月。いつもより大きく、輝きを増したスーパームーンを見上げてみてくださいね!


[文・構成/grape編集部]

リビング

「ボタンひとつで快適になった」 エアコンの機能に「本当にラク」「便利すぎる」「エアコンはなるべく使いたくない」と感じている高齢者もいるのではないでしょうか。そのような時は、エアコンの便利な機能を活用するのがおすすめです。熱中症対策をして、厳しい夏を乗り切りましょう。

タマネギの写真

輪切りのタマネギをレンジでチンして… できた簡単おかずに「子供がハマった」いろいろな料理に使えるけれど、脇役になることも多いタマネギ。 筆者の家では、芽が出かかっているタマネギが、冷蔵庫の奥に隠れていることも少なくありません…。 「芽が出る前に食べきれないか」と消費方法を模索していたところ、タ...

Share Post LINE はてな コメント

page
top