ストロベリームーンがもうすぐ! 特別な満月といわれるワケが…?
公開: 更新:

※写真はイメージ

「絶対に触らないで」 ピンクの粒の正体に「知らなかった…」「広まるべき」少しずつ気温が上がり始める春は、過ごしやすい時期。陽気も心地よく、外出をしたくなりますよね。 『芽吹きの時期』といわれるだけあって、多くの草花が美しい姿を見せるほか、さまざまな生き物が姿を現します。 だからこそ、外で珍し...

料理に添えないで! 注意喚起に「知らなかったら、食べちゃうよ」しかし、アジサイの葉は食べると中毒症状を引き起こす危険性があることを知っていますか。
夜空に浮かぶ美しい満月は、人々の心まで明るく照らしてくれます。
その幻想的な光には、古来から『願いを叶える』といった特別なパワーがあるといい伝えられてきました。
6月に見える満月は『ストロベリームーン』と呼ばれていていて、ロマンチックなジンクスがあるそうです!
2024年の『ストロベリームーン』がもうすぐ!
『ストロベリームーン』という名前は、諸説ありますが、イチゴの収穫が最盛期を迎える時期に昇る満月として、アメリカの先住民が付けたのだとか。
『恋を叶えてくれる』というロマンチックなジンクスがあり、好きな人と一緒に満月を見上げると、結ばれるといい伝えられています。
※写真はイメージ
そんな『ストロベリームーン』がやってくるのは、2024年6月22日。
満月を迎えるのは午前10時8分と明るい時間帯ですが、晴れていれば前日や当日の夜にきれいな『ストロベリームーン』を見られるでしょう!
梅雨の時期はスッキリ晴れない日も多いですが、タイミングがよければ、一部地域で観測できるかもしれません。
好きな人と一緒に、または大切な人を思い浮かべながら、ロマンチックな『ストロベリームーン』を見上げてみてはいかがでしょうか!
[文・構成/grape編集部]