issues

7月14日未明は『スーパームーン』! 2022年で最も大きな満月

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

※写真はイメージ

地球と月との距離が近付くことで、通常よりも月が大きく見える現象を『スーパームーン』と呼びます。

スーパームーンは、1年におよそ1回のペースでしか見られない、特別な満月。

そんなスーパームーンが、2022年7月13~14日にかけて観測できるのをご存知ですか。

2022年最大の満月『スーパームーン』

7月13~14日にかけて、2022年最初で最後のスーパームーンが訪れます。

国立天文台によると、満月が最も地球と近い位置になるのは、14日の未明とのこと。

厳密には、13日の18時6分に近地点を通過し、14日の3時38分に満月になるそうです。

全国的に曇り空になっている、同月13日現在。

分厚い雲がかかっていない地域では、雲間から観測できるチャンスがあるかもしれません。

今年最大の満月をひと目でも見られるよう祈りながら、空を見上げてみてはいかがですか!


[文・構成/grape編集部]

エアコンの写真

夏に増える『エアコンの発火事故』 その予兆に「気を付ける」「我が家のやばいかも…」地域によっては40℃を超すこともある、日本の猛暑。夏を乗り切るには、エアコンが必要不可欠といえます。 今や、各家庭に1台はあるのが当たり前。ライフスタイルによっては、夏は常に稼働させている家もあるでしょう。 生活に欠かせ...

マクドナルド

マクドナルドが『ハッピーセット』混乱に謝罪し、今後の対策を発表 ネットの反応さまざま『マクドナルド』が『ハッピーセット』の転売目的での大量購入などに関する声明を発表。今後の対応についても明かされています。

出典
@prcnaoj

Share Post LINE はてな コメント

page
top