年に一度の『ピンクムーン』がついに! 2024年は何を願う?
公開: 更新:

※写真はイメージ

【2025年】ハーベストムーンやコーンムーンとは?いつ見られる?意味や満月になる日、願い事との関係性も解説!秋の夜空を彩るハーベストムーンとコーンムーン。その意味や由来を解説します。また、今年はいつ見られるかや、願い事に関するジンクスもご紹介。知っていると月を見るのがもっと楽しくなるかもしれません。

【皆既月食】3年振りに日本全国で見られる! 貴重な天体ショーの時間はいつ?神秘的な天体ショーである皆既月食が、2025年9月8日、約3年振りに日本で見ることができるそうです!
古来から世界中で『不思議な力を秘めている』といい伝えられている、満月。
きっと、その壮大さと美しさから、いつの時代も人々の心をつかんできたのでしょう。空で輝く満月を見ていると、不思議と心が洗われますよね。
例えば、毎年4月の満月は『ピンクムーン』と呼ばれ、『恋愛運を上げる』や『好きな人と結ばれる』などの、恋愛にまつわるジンクスがあるのを知っていますか。
2024年の『ピンクムーン』は4月24日!
かつて、ネイティブアメリカンの間で、寒い冬を超えて花が咲き始める様子から、4月の満月はピンクムーンと呼ばれるようになったのだとか。
2024年のピンクムーンは、4月24日の夜!この日、夜空を見上げたら、あなたにもいいことがあるかもしれませんよ。
※写真はイメージ
年度の始まりである4月は、進学や入社、それに伴う引っ越しなどが多いため、『出会いの時期』といえます。
さまざまな人と出会ううちに、意中の人を見つけたり、「新たなご縁がほしい」と思い始めたりした人も多いのではないでしょうか。
そういった人たちを、きっと夜空に輝く月も見守ってくれているはず。24日の夜はピンクムーンを見上げ、ロマンティックな願いごとをしてみてくださいね。
[文・構成/grape編集部]