issues

8月は満月が2回やってくる! 1回目の『スタージョンムーン』は今夜

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

※写真はイメージ

暗い夜空を明るく照らす、月。

特に満月はひときわ美しく、眺めているだけで心が浄化されますよね。

2023年8月は、満月が2回訪れることをご存知ですか。

『スタージョンムーン』が今夜!

1回目の満月は、同年8月2日。

この日訪れる満月は、アメリカの先住民がチョウザメの豊漁を願って『スタージョンムーン(スタージェンムーン)』と呼んでいたといわれています。

※写真はイメージ

同日、台風6号の影響を受ける沖縄県や九州地方などは、雨や曇りで観測できない可能性がありますが、そのほかの地域は天気の影響を受けにくいようです。

2回目の満月は、同月31日。国立天文台によると、同月31日の満月は、2023年で最も地球から近い位置で起こる満月なのだとか。

美しい満月がひと月に二度も楽しめるなんて、なんだかぜいたくに感じてしまいますね。

暑さ対策をしっかりと行った上で、夏の夜空を見上げてみてはいかがですか。


[文・構成/grape編集部]

ブナシメジの写真

工場でカットされた『しめじの石づき』 実は捨てずに?「コレはすごい」「初めて知った」工場で切り落とされた、しめじの石づき。実は捨てられずに活用されていて…。 カットぶなしめじを製造・販売する、株式会社ミスズライフに詳しくお話をうかがいました。

ピンクムーン

2025年の『ピンクムーン』がやってくる! 特別な満月に何を願う?2025年の『ピンクムーン』は、4月13日!満月の瞬間は午前9時22分頃に迎えるため、前日の夜から美しい丸い月を見ることができるかもしれませんよ。

出典
国立天文台(NAOJ)

Share Post LINE はてな コメント

page
top