料理が苦手な人『あるある』 野菜カットの謎技術に「逆に難しい」「むしろ神業」
公開: 更新:


「かわいすぎる」 玄関先で見つかった動物の赤ちゃんに近付くと…?「写真をスマホに保存した」 玄関で見つかった動物が見せた『ポーズ』がコチラ

「おかずは7品作ってくれや」と頼んだら? 弁当の中身に「笑った」「いい夫婦」現役大工の正やん(carpentershoyan)さんが、現場で食べている愛妻弁当。内容についての笑い話に、温かなコメントが寄せられています。
- 出典
- sasami373
grape [グレイプ] trend
料理に苦手意識を持つ人は、一定数います。
包丁の扱いや火力の調整、味付けなど、料理にはいくつものハードルがありますよね。
クリエイター事務所『PPP STUDIO』に所属し、料理動画をTikTokに投稿している、ささみ(sasami373)さんは、料理が苦手な人の『あるある』を再現。
包丁がうまく扱えない人は、野菜のカットで似た状況になったことがあるでしょう。
カットしたはずなのに、切られた野菜がつながっています!
この状態になる人は、包丁がまな板の手前で止まって、カットが中途半端になっているのでしょう。
カットした野菜が数cm連なってイライラするのは、よくあることといえます。
しかし、ささみさんが再現したほど長いつながりは至難の業。
動画には「逆に難しい。一種の芸術」「むしろ神業」「才能を感じる」「奇跡を起こす、我が家の母親かな?」などの声が上がっています。
失敗も、極めれば美しいもの…なのかもしれません!
[文・構成/grape編集部]