アラブの砂漠で『月と遊ぶ』写真が話題に 「素敵」「風流を感じる」
公開: 更新:


かわいらしい2匹の“ウサギ”の横に? まん丸ビジュアルの正体に「躍動感がすごい」「見入ってしまった…」2025年9月8日未明、約3年ぶりの皆既月食が全国各地で観測されました。おにぎり劇場(@mZHtgivNQr33RCL)さんは、月をモチーフにしたおにぎりを作って、同日を楽しんだようです。

【天体】皆既月食דネギ”みたいな流星 奇跡の1枚に「シュールで笑った」「最高すぎる!」山梨県を訪れ、皆既月食を見ながら写真を撮っていた、やさもさ(@yasa_mosa)さん。皆既月食と富士山を収めた写真をXに投稿すると、大きな反響が上がりました。美しい月と壮大な山の共演に加えて、もう1つ写り込んだ存在に注目が集まったようです。
- 出典
- @hanamomoact
およそ30日に一度訪れる、満月の日。
空に浮かぶ月の美しさに、ふと立ち止まって、見とれてしまう人もいるのではないでしょうか。
アラブ首長国連邦の砂漠で、夫やたくさんの動物たちと暮らす、はなもも(@hanamomoact)さんが投稿した、満月を使った写真が話題になっています。
はなももさんは、砂漠の空に浮かんだ満月で遊んでいるかのような、夫の写真を撮影しました。こちらをご覧ください。
砂漠に寝転んで足の裏に月を乗せてみたり、座りながら月を抱きかかえてみたりと、のほほんとした光景に…!
ひと通り遊んだ夫は、月をきれいにして、空へと返しました。
はなももさんが写真でつづった一連のストーリーに、Twitterでは「素敵」「粋すぎる」といったコメントが寄せられました。
ちなみに、はなももさんは過去にも、『月遊び』の様子をTwitterで公開しています。
メルヘンチックな月夜の光景には、心惹かれてしまいます…!
辺りに景色をさえぎるものがなく、空が広々と見える砂漠ならではの遊び方ですね。
[文・構成/grape編集部]