6月の満月『ストロベリームーン』をイメージしたピノ パッケージに称賛の声

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

2019年6月17日の満月は、『ストロベリームーン』。

月が少し赤みがかって見えることや、アメリカでのイチゴの収穫時期が重なるため、6月の満月は『ストロベリームーン』と呼ばれるようになりました。

また、その俗称から、見ると『恋愛運が上がる』『好きな人と結ばれる』というジンクスもあります。

そんなストロベリームーンをイメージしたアイスが、『ピノ』シリーズに登場。ネット上で注目を集めています。

ストロベリームーンをイメージしたピノ

『ピノ ストロベリームーン』は、ベリーアイスをラズベリーチョコでコーティングしたアイス。

ベリーアイスには、ストロベリーとラズベリーのピューレが使用され、隠し味にライチ果汁を配合しています。

パッケージにはストロベリームーンをあしらった3種類を用意。

神秘的な赤い月のデザインに、ネット上では『ピノ ストロベリームーン』に対する期待の声が上がっています。

・これはデザインの勝ちだな!パッケージ買いしたくなる。

・なんだ、このオシャレなパッケージは…絶対に買うわ。

・本物のストロベリームーンを見ながら食べてみたい。

『ピノ ストロベリームーン』は、2019年6月3日から全国で販売が開始されています。

17日のストロベリムーンを前に、買っておきたくなりますね!

ピノ ストロベリームーン

発売日:2019年6月3日 全国のスーパー、コンビニなど
価格:160円


[文・構成/grape編集部]

100均のアイテム

100均の洗濯ネット まさかの活用法に「頭がいい」「真似をします」「最新の手作り防虫ネットを紹介します」というコメントをしてXに独自の防虫対策を公開したのは、家庭菜園をしている、みかんぼーや(@mikanbo_ya1987)さん。 100円ショップ『ダイソー』で購入した羽毛用の洗濯ネットと、『セリア』で購入したポールスタンドが防虫アイテムに大変身するといいます。

ティッシュの画像

ティッシュを包丁で半分に切って… 使い方に「目からウロコ」「ナイスアイディア」『革命すぎるティッシュの裏技5選』と題して、動画を公開しました。

Share Post LINE はてな コメント

page
top