「なぜやらなかったんだ!」「天才か」コンビニで買った『サクレ』を…?
公開: 更新:


ティッシュを包丁で半分に切って… 使い方に「目からウロコ」「ナイスアイディア」『革命すぎるティッシュの裏技5選』と題して、動画を公開しました。

旅行に行く時は、クリアファイルを… 荷造りの裏技に「この発想はなかった」「やってみます」ゆう(yuu_kurashi_31)さんは、パッキングがラクになる裏技を、Instagramで紹介しています。 ジッパー付き袋の活用法や、バッグ内を汚さずに、靴を持っていく方法など、どれもためになるものばかり。今後、旅行の予定がある人は、必見ですよ!
・毎日のお風呂あがりの楽しみはコレ。
・レモンを食べるか食べないか論争が起きる。
・あっつい日に食べる『サクレ』が最高すぎる!
猛暑日に食べたくなるものの代表、アイス。中でも、さっぱりとしたレモン味のシャーベット『サクレ』は、一時品切れになったほど大人気の商品です。
コンビニにいくとつい手が伸びてしまう『サクレ』ですが、そのまま食べるだけではなく、さまざまなアレンジを楽しむ人がいるのだとか!
早速、ネットで話題となった『サクレ』アレンジレシピをいくつか試してみました。
『サクレ』+サイダー
『サクレ』を入れたグラスにシュワシュワとはじけるサイダーを注ぐと、見た目にもさわやかなレモンスカッシュ風ドリンクが完成!輪切りのレモンがフォトジェニックです。
『サクレ』+無糖ストレートティー
『サクレ』と無糖ストレートティを合わせるだけで、シャリシャリとした食感を楽しめるフローズンレモンティーに!レモンの香りがさわやかです。
もう少し甘さが欲しい時は、加糖タイプを使ってもOK。お好みのバランスを見つけてみてくださいね!
『サクレ』+飲むヨーグルト
意外に合うのが、飲むヨーグルトと『サクレ』という組み合わせ。ヨーグルトのまろやかさにサクレの甘酸っぱさが合わさって、夏にぴったりのドリンクに!朝食の一品にしてもよさそうです。
ほかにも、ビールやウイスキー、焼酎に合わせてカクテル風に楽しむ人もいるようです。あなた好みの『サクレ』アレンジを見つけてくださいね!
[文・構成/grape編集部]