trend

外に連れ出された父親 近所の子供たちの前で、次女がまさかのひと言

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

2人の幼い娘さんを育てる、ゆーぱぱ(yuupapa.ikuji04)さんがInstagramに投稿したエピソードをご紹介します。

ある日、姉妹が近所の子供たちと遊ぶべく、外に出ようとしていました。

すると、ゆーぱぱさんは「パパも来て」と、次女に誘われたのです。

外に出て、近所の子供たちと対面した、ゆーぱぱさんですが…。

次女は、近所の子供たちの前でゆーぱぱさんを指差し、髪がボサボサな点を笑顔で伝えたではありませんか!

ちなみに、ゆーぱぱさんと近所の子供たちは、初対面ではなかったとのこと。

また、次女に悪気はなく、『髪がボサボサな父親』を誇らしげに紹介していたといいます。

次女のまさかのひと言に、「帰る」と、心の中で思ったゆーぱぱさんなのでした…。

【ネットの声】

・なんて素直!ゆーぱぱさんのチャームポイントとして紹介してくれたのかな。

・ありますよね!私の夫はコンビニでレジに並んでいる時に、前にいた小さな女の子にお腹を指差され、「ふうせん!」っていわれたそうです。

・私も自分の娘に、「うちのママ、変なことばっかりするんだよ~!」って、誇らしげに紹介されました…。帰りたい気持ち、めっちゃ分かります!

親にはマイナスイメージだと思う点も、子供にとっては、大好きな父親、母親の魅力になり得る部分なのかもしれませんね。


[文・構成/grape編集部]

息子が描いた絵

【天才小学生】夏休みの宿題で海の絵を描いた息子 絵本作家の父親が驚愕した作品に「才能の塊すぎる」「すべてが100点満点」中川貴雄(@nakagawatakao)さんの7歳の息子さんも、小学校の夏休みの宿題で絵を描いたそうです。

自由研究の写真

獣医を目指す小4娘が、取り組んだ自由研究 動物愛を感じるテーマに「花丸をあげたい!」小・中学生にとって、夏休みの醍醐味といえば、自由研究が挙げられるでしょう。自由研究と聞くと、学校に通っていた当時の記憶が蘇る人も多いはずです。小学4年生の娘さんを育てる、@aroma_chloveさんが、我が子が完成させたという夏休みの自由研究をXで公開したところ、大きな反響を呼んでいます。

出典
yuupapa.ikuji04

Share Post LINE はてな コメント

page
top