trend

息子の座る場所が「玉座みたい」 両隣にいたのは?「風神と雷神に見える」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

犬と赤ちゃんの写真

飼い主とペットは、種族の違いこそあれど、一緒に過ごすうちに『家族』になることができます。

ペットにとって、飼い主は親のような存在。その飼い主に子供ができたら、きっと兄弟のような関係性を築くことができるかもしれません。

生まれたばかりの赤ちゃんと愛犬が?

飼い主(@ryo_to_ginta)さんと一緒に暮らしている、愛犬の銀太くんと緋那子ちゃん。

2024年7月、飼い主さん夫妻の間に息子さんが生まれたことにより、2匹は兄、姉となったそうです。

一緒に過ごすうちに、2匹も息子さんと心を通わせたようで、すっかり仲よくなったのだとか。

ある日、飼い主さんが自宅にあるソファに目をやると、仲むつまじい様子の2匹と1人の姿があったといいます。

Xに投稿されたほほ笑ましい1枚をご覧ください!

犬と赤ちゃんの写真

番犬みたい…!

ソファの真ん中にいる息子さんの両隣には、銀太くんと緋那子ちゃんが座っていました。

兄、姉として立派に赤ちゃんを見守っているように見えますね。

生まれたばかりの息子さんですが、2匹との間には確かな絆が芽生えていそうです…!

飼い主さんが『3兄妹』とコメントした1枚には、たくさんの声が寄せられました。

・スタジオジブリのアニメ作品『もののけ姫』みたい!

・風神と雷神に見える。これは強そうな守護者ですね…。

・赤ちゃんの座っている場所が玉座に見える。王様と愉快な仲間たちですね。

・しっかりと警護モード。守り神のようでかわいい!

これから息子さんは、銀太くんと緋那子ちゃんと一緒に育っていくのでしょう。

2匹とどのような成長を見せるのか、楽しみですね!


[文・構成/grape編集部]

お弁当

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

柴犬の写真

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...

出典
@ryo_to_ginta

Share Post LINE はてな コメント

page
top