trend

「バカ」が口グセだったお父さん 娘が違う言葉を提案すると?

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

※写真はイメージ

自分では気付きにくいですが、誰にも『口グセ』はあるものではないでしょうか。

有冨禎子(@cassis_sketch)さんのお父さんは、「バカ」という言葉が口グセになっていたといいます。

他人にいうのではなく独り言をいう時の口グセだったそうですが、あまりいい言葉とはいえません。

独り言とはいえ、他人が聞いたら不快に思うのでは…。

そう心配していた有冨さん。「バカという代わりに、この言葉にしてみてはどう?」と提案しました。

すると、なんとも可愛い口グセができあがったのです!

「バカ」の代わりに「猫」という。

かなり斬新な提案ですがお父さんは気に入ってくれたようで、「猫!お父さんは猫だ!」と叫ぶようになったといいます。

お父さんは猫…。

※写真はイメージ

想像すると、なんだか癒やされますね。

お父さんの新しい口グセを称賛する声が集まりました!

・猫はすべてを浄化してくれますね!

・私は「ヤダ」が口グセだったので、「猫」にしてみました。続けられそうです。

・「猫」を提案するセンスに笑い、素直に従うお父様にホッコリしました!

よくない言葉が口グセになっている場合は、今回の「猫」のように癒やされたりプラスになったりするワードを探してみてはどうでしょう。

悪い言葉で溜まってしまった嫌な気持ちを、リフレッシュできるかもしれません。


[文・構成/grape編集部]

猫の写真

猫「飯だ。いくぞ」犬「おう!」 ご飯前の2匹の姿に「戦いに挑む前かな」「いい目をしてる」犬のこめたくんと、猫のうにちゃんと暮らす、飼い主(@chimaki0328)さん。 ご飯を食べる前の2匹の様子をXに投稿し、反響を呼びました。

ごぼふく(@gobohuku)さんの漫画

ファミレスにいた高校生グループ 隣の席にいた女性が、学校へ即電話した『意外な理由』とは?ごぼふく(@gobohuku )さんは、子連れでファミリーレストラン(以下、ファミレス)を利用した、ある女性のエピソードを漫画で描きました。 ファミレスで女性が案内された席の隣には、やんちゃそうな見た目をした高校生のグループがいました。席に着くなり、幼い娘がぐずり始めると「高校生たちにキレられるのではないか」と不安になった女性でしたが…。

出典
@cassis_sketch

Share Post LINE はてな コメント

page
top