trend

「呼吸が止まった」 毎月同じポーズで赤ちゃんを撮影 すると1年後…?

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

赤ちゃんと父の写真

出典:andre_rieger

赤ちゃんが誕生したら、我が子の成長を映像に残しておきたいと願う親は多いでしょう。

ブラジルに住むアンドレ・リーガー(andre_rieger)さんは、息子のニコラスくんが誕生してから1年間、毎月同じポーズで動画を撮ることにしました。

ちょうど1年が経過した2024年1月、彼は「リトル・ニックの1年!」と題した約1分間の動画を公開。

すると、その動画に大きな反響が上がったのです。ぜひ最後までご覧ください。

アンドレさんの腕に抱かれたニコラスくんは、生後3か月くらいから表情が豊かになってきます。

身体はどんどん大きくなり、6か月目くらいからは元気に足をばたつかせる動きも見せ始めました。

そして1年後…アンドレさんの腕にはニコラスくんの姿はありません。

きっと誰もが「あれ?」と思った次の瞬間、ニコラスくんが自分の足で歩いて登場!

世界中から60万件近い『いいね』が寄せられたこの動画は、多くの人を感動させました。

・最後の瞬間で感動して泣いた!

・赤ちゃんの姿が見えなくて、一瞬呼吸が止まったよ。

・歩いて出てくるところがかわいすぎる!!

・この動画を見た私は、彼の成長を見守ってきたと胸を張っていえる。

1年という月日を約1分間にまとめると、ニコラスくんがものすごい速さで成長しているように見えますね。

すくすくと大きくなる息子さんを見つめる、アンドレさんの嬉しそうな表情も印象的です。

ニコラスくんの1年間の成長記録を見た60万人の人たちは、まるで我が子の成長を見守るような気持ちになったことでしょう。


[文・構成/grape編集部]

パンの写真

「焼き加減が違うかも」「見分けがつかない」 パンに紛れ込んでいたものに8万いいね皿に並べた小さなパンの中に紛れていたのは、生後6か月の赤ちゃんの手!フワフワでパンそっくりな手に、8万件超の「かわいすぎる!」が集まりました。

実家の画像

「多分、5歳と勘違いしてる」 実家の光景に「父親が用意してるの想像したら、かわいい」2025年9月現在、Xでは「親や親戚がいつまでも子供扱いしてくる」というエピソードを投稿することが、ブームになっています。同月、声優の𠮷田早南(@sarnaaan23)さんも、自身が親から「子供扱いされた」エピソードを公開し、注目を集めました。

出典
andre_rieger

Share Post LINE はてな コメント

page
top