lifestyle

ポテサラ余ってない? 思わぬアレンジに「このために余らせたい」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

ポテトサラダ

※写真はイメージ

大人から子供まで、幅広い世代から人気の『ポテトサラダ』。

一度に大量に作ることができるので「余ってしまった…」と頭を抱えてしまいがちです。

ポテサラで作る『クラムチャウダー』

食品メーカーのケンコーマヨネーズ株式会社(以下、ケンコーマヨネーズ)がInstagramで紹介したのは、ポテトサラダのアレンジレシピ。

なんと、ポテトサラダを使えば、簡単にクラムチャウダーを作れるのだといいます。

早速、気になるレシピを見ていきましょう!

【材料(2人ぶん)】

・『まるごと北海道 ポテトサラダ さやか』 100g

・アサリ(むき身・冷凍) 50g

・水 100g

・牛乳 100g

・バター 5g

・顆粒コンソメ 小さじ2ぶんの1

・塩 少々

・コショウ 少々

・パセリ 少々

まず、鍋にバターを入れて、解凍したアサリを炒めていきます。

ケンコーマヨネーズが紹介した、ポテトサラダを使ったクラムチャウダーの作り方

次に、同社の『まるごと北海道 ポテトサラダ さやか』と水を加えて沸騰させ、2~3分ほど煮てください。

ケンコーマヨネーズが紹介した、ポテトサラダを使ったクラムチャウダーの作り方

2~3分経ったら、牛乳を入れ、コンソメ、塩、コショウを加えて混ぜ合わせましょう。

ケンコーマヨネーズが紹介した、ポテトサラダを使ったクラムチャウダーの作り方

皿に盛り付け、パセリをのせたら完成です!

ケンコーマヨネーズが紹介した、ポテトサラダを使ったクラムチャウダーの作り方

使う材料も少なく、シンプルな工程ででき上がるので、手軽に試すことができそうですよね!

同社の『まるごと北海道 ポテトサラダ さやか』を使うのはもちろん、自宅で作って、残ってしまったポテトサラダを活用してもOK。ケンコーマヨネーズは「もうポテトサラダを余らせない!」とつづっています。

投稿には「とってもおいしそう。作ってみる!」「アレンジにびっくりした!このためにポテトサラダを余らせます」といった声が上がりました。

一見、手の込んだ料理に見えるクラムチャウダーですが、ポテトサラダを活用すれば、混ぜて煮込むだけで一品が完成します。

忙しい時でも、温かくて食べ応えのあるスープを食卓に並べることができそうですね!


[文・構成/grape編集部]

塩むすびの作り方の写真

ご飯を炊く時、小さじ1杯ずつ入れると… 「おかずいらない」「止まらなくなる」『究極の塩むすび』の作り方って?ご飯を炊く時に、調味料を小さじ1杯ずつ入れると…。

北海道物産展の弁当の写真

弁当を買った『36歳独身男性』 机の上を見ると?「最高かよ」「これが勝ち組か」30代独身男性のゴールデンウィーク。購入したものに絶賛の声が上がっています!

出典
kenko_mayo

Share Post LINE はてな コメント

page
top