横断歩道を渡る女学生の行動 「親御さんの教育が良いのだろう」と拍手!
公開: 更新:

※写真はイメージ

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
- 出典
- club yuru2
横断歩道で待っている人がいたら止まる。
車を運転する人にとっては、当たり前の行動です。
横断歩道の手前で止まり、歩行者が渡った後に発進するのは道路交通法で定められたルール。
しかし、そんな当たり前の行動に対し、素晴らしいマナーで応じた女学生の振る舞いが話題になっています。
ドライバーが「逆に恐縮してしまう」と語る、女学生の行動をご覧ください。
女学生の行動は、とても自然なもの。
この動画を見た多くの人が称賛のコメントを寄せています。
最初にもいった通り、横断歩道で車が歩行者を待つのはルールです。
したがって、横断歩道の前で車が止まってくれたとしても、お辞儀をしなければならないということはありません。
それでも、この女学生のような心遣いを不快だと感じる人は稀。歩行者とドライバーが気持ちよく共存するためのヒントは、こういった振る舞いにあるのかもしれませんね!
[文・構成/grape編集部]