横断歩道を渡る女学生の行動 「親御さんの教育が良いのだろう」と拍手!
公開: 更新:

※写真はイメージ

セルフレジの打ち忘れを申告した男性 その後の展開にまさか!【4選】多くのお店で見かけるようになったセルフレジ。お店によって仕様が違うので、毎回初めてのような気分を味わう人もいるでしょう。この記事では、セルフレジで起こりがちな『あるある』を4つ紹介します。

『心の声』が出すぎている猫 飼い主に抱っこされて…「にょーーんって聞こえてくる」飼い主(@IWASHI_0723)さんが抱っこをすると…猫のいわしくんの表情に注目が集まりました。
- 出典
- club yuru2
横断歩道で待っている人がいたら止まる。
車を運転する人にとっては、当たり前の行動です。
横断歩道の手前で止まり、歩行者が渡った後に発進するのは道路交通法で定められたルール。
しかし、そんな当たり前の行動に対し、素晴らしいマナーで応じた女学生の振る舞いが話題になっています。
ドライバーが「逆に恐縮してしまう」と語る、女学生の行動をご覧ください。
女学生の行動は、とても自然なもの。
この動画を見た多くの人が称賛のコメントを寄せています。
最初にもいった通り、横断歩道で車が歩行者を待つのはルールです。
したがって、横断歩道の前で車が止まってくれたとしても、お辞儀をしなければならないということはありません。
それでも、この女学生のような心遣いを不快だと感じる人は稀。歩行者とドライバーが気持ちよく共存するためのヒントは、こういった振る舞いにあるのかもしれませんね!
[文・構成/grape編集部]