lifestyle

お好み焼きの下に敷いたのは… 「その発想はなかった」「最初気付かなかった」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

シイタケお好み焼き

さまざまな具材が楽しめる、粉物の代表格である、お好み焼き。

おかかちゃん(@okakaricho)さんがXに投稿したお好み焼きに、驚きの声が寄せられています!

公開された1枚に写っているのは、一見よくあるお好み焼きです。しかし、下に何かが敷かれていて…。

シイタケお好み焼き

なんと、巨大なシイタケが敷かれていました!

おかかちゃんさんは『アグリバンク』というシイタケの販売を行う店で、この巨大なシイタケを購入したとか。写真の状態から蒸し焼きにして、味わったそうですよ。

大きなシイタケだからこそできるアイディアに、驚いた人は多いのではないでしょうか。

おかかちゃんさんによれば、シイタケとソースが意外にも合うといいます。ジューシーな味わいが楽しめそうですね!

投稿には、このようなコメントが寄せられていました。

・この発想はなかった!ぜひ真似したいです。

・シイタケのデカさに驚き。そして、天才的なアイディアですね。

・めっちゃおいしそう!シイタケが大好きなので、夢のようなお好み焼きです。

・最初気付かなかった。帽子みたいな大きさのシイタケだね。

もし、大きなシイタケを手に入れることができたら、試してみてはいかがでしょうか。

シイタケのうまみが口いっぱいに広がって、至福のひと時を味わえるはずです!


[文・構成/grape編集部]

家族が取り合いになる! 餃子の皮で包んだのは?【簡単おやつレシピ】皮がむかれていて手軽に栗を食べられる、クラシエ株式会社(以下、クラシエ)の『甘栗むいちゃいました』。 1年を通して購入することができ、栗好きの筆者にとって身近なおやつです。 そのまま食べるのが当たり前だと思っていましたが...

ポテトサラダの作り方

マヨネーズは使いません! ポテトサラダに加えた“白い食材”とは?老若男女問わず人気のおかずの1つである、『ポテトサラダ』。 潰したジャガイモを、まろやかなマヨネーズで味つけするのが一般的ですよね。 なめらか食感が好きなので、筆者はついマヨネーズを多く入れてしまいがちです。 マヨネーズ...

出典
@okakaricho

Share Post LINE はてな コメント

page
top