lifestyle

サツマイモの絶品炊き込みご飯 味の決め手は…?

By - エニママ  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

『塩こんぶとさつまいもの炊き込みご飯』の完成写真

仕事や子育てなどに追われながら、毎日の献立を考えるのは大変ですよね。

具材のアレンジが効きやすく、おかずがなくても満足感を得られる炊き込みご飯は、忙しい人の味方といえるでしょう。

とはいえ、調味料の計量や、具材のカットなど、調理工程が多いレシピも少なくありません。

筆者はあと一品欲しい時に塩こんぶを活用するのですが、株式会社くらこん(以下、くらこん)の塩こんぶのパッケージに『オリジナルレシピ更新中』と書かれた二次元コードを発見!

アクセスしたところ、簡単でおいしそうなレシピが載っていたので、実際に作ってみました。

くらこんが紹介!『塩こんぶとさつまいもの炊き込みご飯』

『塩こんぶとさつまいもの炊き込みご飯』の材料は以下の通り。調味料がいらないのは嬉しいポイントです。

材料(2~3人分)

塩こんぶ・・・25g

白米・・・2合

さつまいも・・・1/2本(約120g)

株式会社くらこん ーより引用
『塩こんぶとさつまいもの炊き込みご飯』の材料写真

まず、さつまいもをひと口大に切ります。

『塩こんぶとさつまいもの炊き込みご飯』を作る写真

次に、米を研ぎ、水を白米2合の目盛りまで加えましょう。

『塩こんぶとさつまいもの炊き込みご飯』を作る写真

そこに、塩こんぶと切ったサツマイモを入れて、炊飯します。

『塩こんぶとさつまいもの炊き込みご飯』を作る写真

炊き上がりがこちら!おこげもしっかりできていて、食欲をそそります。

『塩こんぶとさつまいもの炊き込みご飯』の完成写真
『塩こんぶとさつまいもの炊き込みご飯』の完成写真

炊きたてを食べてみると、ホクホクした甘いサツマイモと、昆布の出汁が染みたご飯の相性が抜群で、とてもおいしくできていました。

『塩こんぶとさつまいもの炊き込みご飯』の完成写真

塩こんぶだけで味が決まるので、誰でも失敗なく作れるのもいいですね。弁当やおにぎりにも重宝しそうです。

少ない材料と工程で簡単に作れる、くらこんの絶品炊き込みご飯レシピ。献立に迷った日は試してみてください!


[文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]

サツマイモの写真(撮影:grape編集部)

サツマイモが化ける! 意外な調理法に目からウロコ【プロに聞いた】甘さを生かしたスイーツ系のものが多く見られるサツマイモ料理。実はサツマイモの甘さは、塩気のある料理にも合うことを知っていますか。 サツマイモ産業の振興を目的として活動する、一般社団法人さつまいもアンバサダー協会(以下、さ...

肉団子とチーズの写真(撮影:grape編集部)

肉団子にチーズをかぶせるだけ かわいいはずの『ハロウィンおかず』が想像より怖い見た目に…2025年10月31日は、『ハロウィン』です。 仮装はしないとしても、いつものお弁当にハロウィンを意識したおかずを入れてみるのはいかがでしょうか。

出典
株式会社くらこん

Share Post LINE はてな コメント

page
top