lifestyle

さけるチーズを切って… 思わぬ食べ方に「サクサク」「おやつにいい」

By - エニママ  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

『さけるチーズ』のアレンジレシピを作る写真

雪印メグミルク株式会社(以下、雪印メグミルク)の販売する『雪印 北海道100さけるチーズ(以下、さけるチーズ)』。

チーズを指でつまんで引っ張るとさけるのが楽しく、大人もつい夢中になって食べてしまいますよね。

以前、『さけるチーズ』で作るチーズスティックを紹介しましたが、本記事では別のアレンジレシピを紹介します。

『雪印 北海道100さけるチーズ』の写真

用意するのは、今回も『さけるチーズ』のみ!思い立った時にすぐ作れるのが嬉しいですね。

まずは『さけるチーズ』を10等分に輪切りにします。

『さけるチーズ』のアレンジレシピを作る写真

クッキングシートにカットした『さけるチーズ』を並べて置きます。膨らむことを考えて、少し間隔をあけるのがポイントです。

『さけるチーズ』のアレンジレシピを作る写真

電子レンジで2~3分加熱したらでき上がり。スナック菓子のようなこんがりとした見た目に変化しました!

加熱時間は、様子を見ながらお使いの電子レンジによって調整してください。

『さけるチーズ』のアレンジレシピを作る写真

カップに入れると、ころころとしてかわいらしいです!外側は硬めの触感ですが、どんな味か食べてみましょう。

『さけるチーズ』のアレンジレシピの完成写真

外はカリッとしており、中は少し『さけるチーズ』らしい繊維質の食感が残っていて、新食感が面白いです。

味は『さけるチーズ』に香ばしさが加わり、塩味が効いていて、お酒のおつまみにもよいかもしれません。

『さけるチーズ』のアレンジレシピの完成写真

電子レンジで加熱するだけで簡単にできるので、子供のおやつに悩んだ時にもおすすめ!材料1つで作れるので、ぜひ試してみてくださいね。


[文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]

『下味冷凍でしみしみ豚バラ大根』を作る写真(撮影:キジカク)

下味冷凍で超時短!  カンタン酢で作る豚バラ大根が簡単すぎた【作り置きレシピ】余った大根と豚バラで簡単に作れる下味冷凍レシピ。ジッパー袋で10分仕込みするだけで、平日でも手軽に味しみ抜群の煮込み料理が楽しめます。作り置きや冷凍ストックにも最適です。

麻婆豆腐の素の写真

『麻婆豆腐の素』を使って失敗なし! 担々麺の簡単レシピに「夫が絶賛」「簡単すぎてリピ確」ピリッとした辛味と濃厚なうまみで多くのファンを持つ担々麺。店で食べるイメージが強く、「自宅で作るのはちょっと難しそう…」と感じる人もいるかもしれません。 しかし、麻婆豆腐の素を使用すれば、手間なく簡単に本格派の担々麺が作...

Share Post LINE はてな コメント

page
top