ピザのビフォーアフターに「成仏しちゃったか…」「努力が無駄になっていて好き」
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
- 出典
- @suiminbsk
催し物が各地で行われる、ハロウィンの時期。
子供がいる家庭は、家族でイベントに出かけるほか、自宅でパーティーを開くなどするでしょう。
3人の子供がいる、きんくま(@suiminbsk)さん宅では、ハロウィンらしいデコレーションをした料理を楽しんだそうです。
きんくまさんの妻は、溶けずに焼けるタイプのチーズを型抜きして、ピザにのせて焼いたのですが…。
こちらの写真2枚を見たら、何が起きたのかが分かります。
下に敷いた、溶けるチーズの影響を受けてか、カボチャやお化けなどの飾りがほぼ溶けてしまいました!
もはや、ぼんやりとしか原型が残っていません…。
仕方がないので、きんくまさん夫婦は子供たちに「おばけが隠れているよー!探してみて!」といって、ごまかしたとのこと。
失敗写真に吹き出した人たちからは、このようなコメントが寄せられました。
・成仏しちゃったか…。
・うっすらと顔が見えて、心霊写真みたい!
・努力が無駄になっていて好き。
・霊感がある人にピッタリのピザだなぁ。
・笑った。むしろ、いい具合に亡霊感が出ています。
完成イメージと異なる状態になったピザ。
かわいさは減ってしまいましたが、エンタメ性は上がった…といえそうですね!
[文・構成/grape編集部]