タルタルソースに入れるとおいしい具材は? キユーピーの投稿に「おいしそう」「やってみたい」
公開: 更新:

※写真はイメージ

炊飯器に6Pチーズを並べて炊くと… 完成形に「マジかよ」「今日作る」コンビニやスーパーで手軽に購入できる『6Pチーズ』。なんと、炊飯器に研いだお米と6Pチーズを入れてスイッチを押すだけで、濃厚なチーズリゾットが完成するのです。本記事では、チーズにまつわる裏技をまとめて紹介します。

アイスボックスに注いで30秒 起きた変化に「天才かも」「子どもも喜ぶ」アイスボックスの画期的なアレンジ方法が、Instagram上で紹介されているのをご存じでしょうか。本記事では、このアレンジ方法について詳しく解説しているので、ぜひ参考にしてみてください。
マヨネーズをベースに、ゆで卵や野菜などが入った、タルタルソース。
魚のフライから、肉料理や野菜まで、幅広い料理と相性抜群の万能ソースです。
食品メーカーのキユーピー株式会社は、Instagramアカウントで、そんなタルタルソースの基本の作り方と意外なアレンジを紹介していました。
キユーピー社員イチオシ!タルタルソースの作り方
【材料(2人ぶん)】
・玉ネギ 4ぶんの1個
・ゆで卵 2個
・マヨネーズ 大さじ4杯
まず、玉ネギはみじん切りにし、水にさらして水気を切りましょう。
ボウルに玉ネギを入れ、ゆで卵を大きめにくずしながら加え、マヨネーズでさっと和えたら完成です!
※画像は複数あります。左右にスライドしてご確認ください。
材料も工程もいたってシンプルなので、「思ったよりも簡単に作れそう」と感じた人は多いのではないでしょうか。
キユーピーによると、ゆで卵のくずし加減はお好みで調整するとよいのだとか。
また、「タルタルソースに加えると楽しみ方が広がる」というアレンジも合わせて紹介。
らっきょうやすだち、甘酢漬けしょうが、青のりなどを加えるとそれぞれ違った味わいが楽しめるそうですよ!
かける料理に合わせて、加える具材を変えてみると、意外な相性を発見できるかもしれません。
投稿を見た人からは、「タルタルにすだち、やってみたいです」「ヨダレが止まらなくなりました」「おいしそう〜」といった声が続々と寄せられました。
覚えておくと便利な、基本のタルタルソースの作り方とアレンジ。
いろいろな具材を試してみて、自分好みの味を見つけてみてはいかがでしょうか!
[文・構成/grape編集部]