タルタルソースに入れるとおいしい具材は? キユーピーの投稿に「おいしそう」「やってみたい」
公開: 更新:

※写真はイメージ

100均の洗濯ネット まさかの活用法に「頭がいい」「真似をします」「最新の手作り防虫ネットを紹介します」というコメントをしてXに独自の防虫対策を公開したのは、家庭菜園をしている、みかんぼーや(@mikanbo_ya1987)さん。 100円ショップ『ダイソー』で購入した羽毛用の洗濯ネットと、『セリア』で購入したポールスタンドが防虫アイテムに大変身するといいます。

ティッシュを包丁で半分に切って… 使い方に「目からウロコ」「ナイスアイディア」『革命すぎるティッシュの裏技5選』と題して、動画を公開しました。
マヨネーズをベースに、ゆで卵や野菜などが入った、タルタルソース。
魚のフライから、肉料理や野菜まで、幅広い料理と相性抜群の万能ソースです。
食品メーカーのキユーピー株式会社は、Instagramアカウントで、そんなタルタルソースの基本の作り方と意外なアレンジを紹介していました。
キユーピー社員イチオシ!タルタルソースの作り方
【材料(2人ぶん)】
・玉ネギ 4ぶんの1個
・ゆで卵 2個
・マヨネーズ 大さじ4杯
まず、玉ネギはみじん切りにし、水にさらして水気を切りましょう。
ボウルに玉ネギを入れ、ゆで卵を大きめにくずしながら加え、マヨネーズでさっと和えたら完成です!
※画像は複数あります。左右にスライドしてご確認ください。
材料も工程もいたってシンプルなので、「思ったよりも簡単に作れそう」と感じた人は多いのではないでしょうか。
キユーピーによると、ゆで卵のくずし加減はお好みで調整するとよいのだとか。
また、「タルタルソースに加えると楽しみ方が広がる」というアレンジも合わせて紹介。
らっきょうやすだち、甘酢漬けしょうが、青のりなどを加えるとそれぞれ違った味わいが楽しめるそうですよ!
かける料理に合わせて、加える具材を変えてみると、意外な相性を発見できるかもしれません。
投稿を見た人からは、「タルタルにすだち、やってみたいです」「ヨダレが止まらなくなりました」「おいしそう〜」といった声が続々と寄せられました。
覚えておくと便利な、基本のタルタルソースの作り方とアレンジ。
いろいろな具材を試してみて、自分好みの味を見つけてみてはいかがでしょうか!
[文・構成/grape編集部]