lifestyle

材料2つで鍋ができる! 簡単鍋レシピはこちら

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

サラダクラブのレシピ画像

寒い日が続いている、2025年1月中旬現在。

仕事や学校が終わって家に帰る間に、身体が冷え切ってしまうという人は多いでしょう。

温かいものが食べたいけれど、疲れていると料理を作る元気が出ない日もありますよね。

『豚肉と千切りキャベツのごま油鍋』

パッケージサラダの製造や販売を行う、株式会社サラダクラブは、Instagramアカウント(saladclub_jp)で、レシピを公開しました。

同社が販売している『サラダクラブ 千切りキャベツ ビッグパック』と豚肉、たった2つの食材で作ることができる簡単鍋レシピ。

包丁も使わないので、鍋さえ用意すればすぐに作ることができますよ!

サラダクラブのレシピ画像

【材料(2人ぶん)】

・『サラダクラブ 千切りキャベツ ビッグパック』 1袋

・『キユーピー ごま油&ガーリックドレッシング』 適量

・豚バラ薄切り肉 200g

・カツオだし汁 400㎖

・ごま油 大さじ1杯

・塩 小さじ2ぶんの1杯

・コショウ 少々

鍋に、カツオだし汁、ごま油、塩、コショウを入れて、火にかけます。

次に『千切りキャベツ ビッグパック』と豚肉を入れて煮込んでください。

豚肉に火が通れば、完成です!

※画像は複数あります。左右にスライドしてご確認ください。

お好みで『キユーピー ごま油&ガーリックドレッシング』を付けながら食べてもおいしいとのこと。

タレで味を変えながら食べると、異なる味わいを感じられていいかもしれませんね。

豚肉とキャベツ、両方の甘みを楽しむことができる、絶品鍋。

温かいものが食べたくなったら、ぜひ『豚肉と千切りキャベツのごま油鍋』を作ってみてください!


[文・構成/grape編集部]

色落ち

ウタマロ石けんをすぐ流すと? 落ちない理由に「目からウロコ」「納得した」頑固な汚れもすっきりきれいに落とせる『ウタマロ石けん』。使い方や保存方法には、実はNG行動もあるとご存じですか。『ウタマロ石けん』を使うなら知っておきたい、3つのポイントを紹介します。

「そばが別物になる!」 乾麺のゆで方に「感動した」「毎回やる」当記事では、乾麺のそばを驚くほどのどごしの良いお店レベルのそばに変身させる、裏技をご紹介します。鍋の選び方とオリーブオイルを加えるタイミングを工夫するだけの簡単テク、ぜひお試しください。

出典
saladclub_jp

Share Post LINE はてな コメント

page
top