ゆかりおにぎりのアレンジに『2万いいね』 材料に「この発想はなかった」
公開: 更新:

料理研究家
日々おにぎり/ゆこ
『手間や時間をかけずに作れる彩りおにぎり』をテーマにレシピを紹介している『おにぎり作家』。
blog:日々おにぎり
X:@hibi_onigiri
instagram:hibi_onigiri
tiktok:hibi_onigiri
note:日々おにぎり/ゆこ(おにぎり作家)
other:aboutme

サツマイモが秒で消える? レンチンして混ぜたのは…?【秋の簡単レシピ】秋の味覚の1つといえば、サツマイモです。 サツマイモが好きな筆者は、そのまま蒸したり、焼き芋やスイートポテトを作ったりすることが多いのですが、スイーツ以外で楽しめるレシピを発見しました。 『サツマイモマッシュ』の作り方 ...

「普通に焼いたサンマよりおいしい!」 味の素が教える『炊き込みご飯』のレシピが?秋の味覚であるサンマをまるごと楽しむ炊き込みご飯レシピ。骨までやわらかく、根菜のうま味もたっぷり。炊飯器に入れるだけで、家族みんなが「おかわり!」と喜ぶ秋のごちそうが完成します。






三島食品株式会社が販売する、ふりかけの『ゆかり』。
おにぎりにすると、赤シソの風味とほのかな塩気が味わえておいしいですよね。
『ゆかり』のおにぎりにある食品を混ぜると…?
おにぎりの創作レシピを数多く発信する、ゆこ(@hibi_onigiri)さん。
『ゆかり』のおにぎりに、あるチーズの商品を使ったレシピを公開したところ、2万件以上の『いいね』が集まり、話題となっています。
ゆこさんいわく「コクと食感がアップし、満足度が上がる」というレシピを見てみましょう。
用意するのは、ごはんと『ゆかり』、そして雪印メグミルク株式会社が販売する『雪印北海道100 さけるチーズ(以下、さけるチーズ)』のみ。
『さけるチーズ』をさき、『ゆかり』と一緒にごはんに混ぜ込めば、でき上がりです!
ひと口食べれば、『ゆかり』のさっぱりとした酸味と、クリーミーな『さけるチーズ』のコクが口いっぱいに広がりそうですね。
食欲がない時でも、あっさりと食べられそうなところも嬉しいポイントでしょう。
投稿には、レシピを絶賛するコメントが相次ぎました。
・この発想はなかった!おいしそう。
・おいしくなる予感しかしない。絶対に食べる。
・『ゆかり』も『さけるチーズ』も大好きな私にとっては最高のレシピ。
・意外な組み合わせですね。試してみます!
忙しい日の朝食や、お腹が空いた時の夜食用のごはんとしてもぴったりなレシピ。『ゆかり』が好きな人は、ぜひ作ってみてください!
[文・構成/grape編集部]