lifestyle

家で『シュクメルリ』、作ってみて! 企業のレシピに「おいしそう!」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

シュクメルリのレシピの画像

ジョージアの伝統料理である、シュクメルリ。

牛丼チェーン店『松屋』で、たびたび期間限定メニューとして登場していることから、知っている人も多いでしょう。

自宅で作れる『シュクメルリ』

食品メーカーの、ケンコーマヨネーズ株式会社(以下、ケンコーマヨネーズ)は、Instagramアカウント(kenko_mayo)で『シュクメルリ』のレシピを公開しました。

寒い日にぴったりな温かい『シュクメルリ』を、自宅で作ってみるのはいかがでしょうか。

※画像は複数あります。左右にスライドしてご確認ください。

【材料(3人ぶん)】

・鶏肉(もも) 1枚

・タマネギ 2ぶんの1個

・牛乳 300㎖

・ピザ用チーズ 60g

・『ガーリックバターソース』 大さじ2杯

・料理酒 大さじ1杯

・ローリエ 1枚

・塩コショウ 少々

・サラダ油 適量

・パセリ(乾燥) 少々

タマネギを薄切りにします。鶏肉はひと口大に切り、塩コショウで下味を付けましょう。

フライパンにサラダ油を入れて、皮目を下にして鶏肉を並べ、焼きます。

タマネギを入れて炒め、料理酒を加えて蓋をし、蒸し焼きにしましょう。

牛乳とローリエ、ケンコーマヨネーズが販売する『ガーリックバターソース』を加えて、ひと煮立ちさせてください。

シュクメルリの作り方の画像

ピザ用チーズを加えて、弱火で溶かし、塩コショウで味を調えます。

器に盛り付けて、パセリをトッピングすれば…完成!

シュクメルリの作り方の画像

シュクメルリの作り方の画像

『世界一ニンニクをおいしく食べるための料理』とも呼ばれる、シュクメルリ。

『ガーリックバターソース』の芳醇な香りが、食欲をそそりそうですね。

話題のシュクメルリのレシピには、「このレシピなら、料理が苦手な私でも作れそうです!」「おいしそう!今度作ってみます」などの声が上がりました。

ニンニクの効いた鶏肉が入っているシュクメルリは、ご飯にも合いますよ。

温かいクリームソースと食べれば、身も心も満足すること間違いなしでしょう!ぜひ、試してみてくださいね。


[文・構成/grape編集部]

『卵入りハンバーグ』を作る写真

いつもと一味違います! 卵入りハンバーグのレシピ、作り方が「簡単で嬉しい!」子供から大人まで幅広い年代に愛されるメニューの代表格といえば、やはりハンバーグでしょう。筆者も月に一度は作る定番メニューで、ケチャップやおろしポン酢などソースを変えてみたり、豆腐やひじきを混ぜて和風にアレンジしたりと工夫をしています。本記事では、新たに卵入りハンバーグを作ってみることにしました。

大葉チップスを作る写真

【これ作るために大葉買う】子供のおねだりが止まらない! 『大葉のパリパリ焼き』の作り方刺身の添え物や、麺類の薬味などとして食卓に上ることの多い大葉。 香りがよく、筆者も特に夏場は頻繁に料理に使っています。 しかし、やはり『脇役感』は否めず、主役として使われることはほとんどありません。 そんな大葉を主役級の...

出典
kenko_mayo

Share Post LINE はてな コメント

page
top