ヤクルトを初めて飲んだコロンビア人の姿に「絵になる光景」「まねできない」
公開: 更新:


2日連続のプールで疲れ切った母親 冷蔵庫に残されたメッセージに「背筋も凍る」2日連続でプールに遊びに行っていた、3児の母親であるトリッシュ(@torish935)さんは、翌日の朝、疲労で『全身バッキバキ』な状況だったといいます。きっと「今日はゆっくり休みたい」と考えたことでしょう。しかし、この後トリッシュさんには試練が…。

『鬼滅の刃』の舞台にそっくり! 話題の旅館が「すごい」「行きたいわ」福島県会津若松市にある温泉旅館『大川荘』の内装が、アニメ映画『劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 猗窩座再来』に登場する『無限城』に似ていると話題です。 やまだやま(@Yam_kzt)さんがXに投稿した写真を紹介します。
日頃、スーパーマーケットやコンビニエンスストアなど、あらゆる場所で売られている飲食品。
日本人が、当たり前に飲んだり食べていたりした商品でも、海外で生まれた人にとっては、新鮮に感じるものもあるでしょう。
大阪府大阪市にあるラーメン店『猿のすけ』では、コロンビア出身の男性が働いています。
その男性に、株式会社ヤクルト本社が製造と販売を行っている、乳酸菌飲料の『ヤクルト』を飲んでもらうと…。
同店のTikTokアカウント(ramen_sarunosuke_osaka)に投稿された動画をご覧ください!
頬がゆるみ、「おいしい…!」と感想を述べる男性。
味の感動とともに、ウインクで反応している様子に、かっこよさを感じますね。
同店によると、男性は「さりげなく行うのがウインクのポイント」と話しているようです。
ヤクルトを飲み、味に感動している男性の姿に、さまざまなコメントが寄せられました。
・ウインクが見たくて、何回も動画を再生しちゃった。
・ヤクルトを飲んで、なんでこんなにかっこよくなれるんだ…。
・絵になる光景だ。自分にはまねできない。
スーパーマーケットなどでよく目にするヤクルト。日本人が何気なく飲んでいても、外国人にとっては驚きの味なようです!
[文・構成/grape編集部]