entertainment

生理用品を紹介したSHELLY 配慮したコメントに「まったくもってその通り!」の声

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

以前、日本の性教育についてバラエティ番組内で言及した、タレントのSHELLYさん。

性行為や性について真面目に話す必要性を語り、共感を呼びました。

そんなSHELLYさんが、性教育をテーマとしたYouTubeチャンネル『SHELLYのお風呂場』を開設。

「裸でリラックスした状態で語り合えるお風呂場は、性教育の場所に適している」と聞いて、リアルトークができるチャンネルにすべく『お風呂場』と名付けたそうです。

増えている選択肢!最近の生理用品をSHELLYが紹介

11回目の投稿では、布ナプキン吸水型生理パンツをピックアップ。

ナプキンやタンポンといった生理用品以外の選択肢がありながらも、「どういうものかが分からないから使ったことがない」「失敗しないか不安」という声は多いものです。

そんな人たちに向けて、SHELLYさんが実際に使ってみた感想を交えながら紹介しています。使い心地はどうだったのか…早速、動画をご覧ください!

SHELLYさんは、みんなが疑問に思うことを試して情報発信してくれました。

動画は産婦人科監修。生理に関する情報をしっかりと届けたい、SHELLYさんの姿勢が表れています。

動画には、視聴者から感謝の声が続々と寄せられました。

・子供の頃、ナプキン以外の生理用品の使い方を教えてくれる人っていなかったなー。

・履くだけでいい吸水型の生理用パンツ、興味はあったけど使うのが怖かったから、教えてくださって本当にありがたい!

・今までナプキンしか使ってなかったけど、選択肢がいろいろあることを知ることができてよかった。

また、動画のラストでSHELLYさんが述べた次の言葉にも注目が集まっています。

どうしても「女性!女性!女性!」と癖で言っちゃうんですけど、生理というのは女性に限らず子宮のある人には絶対にやってくるものなので、男性でも生まれた時は女性だったら、結局生理は来ちゃうものなので。

例えばこういうね、ピンクのおパンティをはくっていうのは抵抗があるということをしっかり考えて、ジェンダーレスな黒でボクサータイプ。

どういうジェンダーでも安心してはけることはすばらしいなと思って。

SHELLYのお風呂場 ーより引用

セクシュアリティのあり方は多様で、身体的な性が女性でも性自認が男性という『FtM』の人たちもいます。

生理用品の情報は、生理になる人たち全員に必要。誰も取りこぼすことがないよう、SHELLYさんは紹介の仕方を間違えていないか熟考して発信していたのでした。

より生きやすい社会に向けて、優しく背中を押してくれる動画ですね。


[文・構成/grape編集部]

杏さん

杏「クーラーがありません」 40℃でも家にエアコンが設置できない理由とはフランスで暮らしている杏さん。災害級の暑さだといいますが、家にはエアコンが設置できないといいます。その理由は…。

伊達みきお

サンドウィッチマンが母校を応援 寄付したのは、5000枚の…?「さすが」「素敵」2025年7月18日、お笑いコンビ『サンドウィッチマン』の伊達みきおさんが、ブログを更新。『第107回全国高校野球選手権』の宮城大会に出場している、仙台市立仙台商業高等学校(以下、仙台商業高校)に、5000枚のうちわを寄付したと報告しました。

出典
【生理のこと】注目のアイテム、吸水型・生理パンツと布ナプキンを語る回

Share Post LINE はてな コメント

page
top