84万円を使い、サンシャイン池崎がスタッフに買った物は? ファンから絶賛の声
公開: 更新:


兄・DaiGoが、弟・松丸亮吾の『東大中退』にコメント 語った言葉に「素晴らしい」『メンタリスト』として活動しているDaiGoさんが、2025年3月20日にXを更新。弟であり、タレントとして活動している松丸亮吾さんが、東京大学を中退することについて、コメントしました。

はいだしょうこ、新作の『スプーの絵』を披露 「泣く子も黙る」「さすが画伯」はいだしょうこさんが誕生日の記念に、スプーの絵を披露。ファンからは反響が上がっています。
YouTubeチャンネル『サンシャイン池崎の超・空前絶後超絶怒涛のギャラクシーちゃんねる極』で、動画を投稿している、お笑いタレントのサンシャイン池崎さん。
2020年7月に始めたチャンネルは、2021年6月時点で収益化が見込めそうだといいます。
喜ばしい状況なのですが、池崎さんはあえて逆行することを選び、反響が上がっています。
サンシャイン池崎が、YouTubeチャンネルを赤字にしたい理由
動画内で、「チャンネルが黒字になりつつある!赤字のままでいよう」と話す池崎さん。
赤字にしたいその理由は…。
『ギャラクシアン』とは、池崎さんのチャンネル動画を見ているファンのこと。
「赤字だからこそ、見てくれていたのでは」と考えている池崎さんは、「黒字は由々しき事態」と危機感を募らせます。
スタッフが欲しい物を買い、赤字にすることに決めた池崎さんが購入したのは…。
カメラやレンズ、照明器具など、YouTube用の動画を撮影する際に使う機材でした!
55万円もするカメラを筆頭に、総額はなんと84万7121円。
あまりの高額に、撮影を行っていたスタッフも「これでまた赤字ですね」と苦笑いを浮かべました。
スタッフに気を配り、あえて逆境に追い込むことで自らを奮い立たせた池崎さんの姿を、ファンは絶賛しています。
・自分のためではなく、スタッフのために使うところに感動しました。
・スタッフの意見を聞いて買っていて、好感が持てます!偉大ですね。
・「赤字にしてかないと!」のセリフに才能を感じました。
高画質な映像で、今後もファンを笑わせてくれそうですね!
[文・構成/grape編集部]