何が起きた? 豪雨で浸水したベトナムの病院、看護師たちが大はしゃぎ!
公開: 更新:

出典:Facebook

クリアファイルの角を切り落とせば… 意外な使い道に「天才だ」「この発想はなかった」日常の家事がラクになるような裏技を、Instagramで発信している、ゆっこ(yukko_mamachan__)さん。 家に余りがちなクリアファイルの、意外な活用法を紹介し、反響を呼びました。

スズメの頭上にいるのは… 奇跡の瞬間をとらえた1枚に「すげぇ」「タイミングが絶妙」2025年3月25日、写真家の、もみじ卍ゅう(@momiji_man_10)さんは、春らしい光景をカメラに収めました。桜の枝に留まった、野鳥のスズメをレンズ越しにのぞいていると…。
2016年9月、ベトナムのホーチミン市が記録的な豪雨に見舞われました。長時間にわたって降り続いた雨によって市内各地で浸水被害が相次ぎ、市民の生活に大きな影響を及ぼしました。
ところがそんな大変な状況の中で、なぜかとっても楽しそうにはしゃぐ女性たちの映像がベトナムのニュースメディアで紹介されて話題となっています。
浸水した病院の廊下ではしゃぐ看護師たち
ホーチミン市にあるTrung Vuong病院で大笑いしている看護師たち。足首の高さまで水があふれている病院の廊下で、彼女たちは必死に何かを追いかけています。その答えは…ぜひ映像でご確認ください。
病院の廊下で看護師たちが捕まえたのはなんとウナギ!
すばしこく逃げ回るウナギを一人の女性が素手で見事にキャッチし、別の女性が構えていたビニール袋に入れてゲット! その様子を撮影している男性もいて、皆さんとっても楽しそう!
タウナギと呼ばれるこのウナギはベトナムの沼地に生息しており、今回のように豪雨による河川の氾濫が起きると市街地まで流されてくることがあるのだそうです。
見る限りこの病院もかなりの浸水被害に見舞われたのではないかと察しますが、こんなに楽しそうな看護師さんたちを見ているとなんだか元気をもらえる気がします。
しかし今回の豪雨はベトナムに甚大な被害をもたらしました。被害に遭われた方々にお見舞い申し上げるとともに、一日も早く市民の皆さんの生活が元通りになりますように願っています。