「ほんとに落ちた!」風呂ドアの汚れが簡単に落ちる洗剤とは!
公開: 更新:


「ゴキブリ、全く見なくなった」 ダイソーが教える対策に「マジ優秀」2025年7月29日、100円ショップ『ダイソー』のInstagramアカウント(daiso_official)が、ゴキブリの自宅への侵入を防ぐアイテムとして、『アース ゴキブリ用駆除エサ剤 屋外用』を紹介。さらに、『ダイソー』はアイテムをより活躍させるポイントも説明しました。

『エアコンつけっぱなし』は本当に得? 検証結果に「マジか」「もっと早く知りたかった…」現代日本において、エアコンは生活を豊かにする家電ではなく、夏を無事に乗り切るための生命維持装置といえます。 在宅時間が多かったり、ペットを飼っていたりする人は、電気代がかさむと分かりつつも、フル稼働せざるを得ません。 で...
風呂のドアの『カリカリ汚れ』諦めていませんか。
実は、とても簡単にカリカリ汚れを落とすことができます。
掃除方法を紹介しているのが、YouTubeチャンネル『お掃除職人きよきよ』で配信されている動画『【お風呂のドア掃除方法】ポイントはこれです。』です。
スーパーでも購入できる酸性系の洗剤を使って掃除するのですが、どうやら注意点があるようです。まずは掃除のポイントを確認しましょう。
30分程度で、きれいに汚れが落ちていました。
注意点を守れば、家庭で簡単に掃除ができそうです。
動画を視聴後、早速、試した方もいたようで、コメント欄にはさまざまな声が集まっています。
・一般家庭のレベルでもできる方法で解説してもらえるのは、とてもありがたいです。
・長年、我が家の風呂ドアに付いたカリカリをやっつけました。想像以上にきれいになって感動!
・これはすごかった!きれいに落ちました。
意外と多くの人が、風呂のドアのカリカリ汚れに悩まされているようです。
とても簡単に汚れが落ちるようなので、年末の大掃除などで試してみたいですね。
[文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]