trend

介助犬を4年間探し続けた、自閉症の少女 ついに対面を果たすと

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

※写真はイメージ

ケイダンス・マーサーさんは、高機能自閉症を抱える13歳の女の子。

急に不安に襲われたり、メルトダウン(自分の感情を操作できなくなる状態)を起こしてしまったり…。そんなつらい毎日を過ごしていました。

自閉症の少女、ついに介助犬と出会うことができ…

母であるサラさんは、ケイダンスさんのために介助犬を探していました。しかし、なかなか事は上手く運びませんでした。

介助犬を探し始めてから早4年…。ついに、1匹の介助犬を採用できることに!嬉しさのあまり、感情が溢れ出すケイダンスさんの姿をご覧ください。

どれだけ介助犬に出会えて嬉しいか、ひしひしと伝わってきますね。

きっとケイダンスさんは、これから介助犬と共に一歩ずつ前に進んでいくことでしょう。


[文・構成/grape編集部]

お弁当

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

柴犬の写真

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...

出典
Teen With Autism Weeps Tears of Joy Meeting Her Long-Awaited Service Dog

Share Post LINE はてな コメント

page
top