味噌汁が余ったらコレ! 日清のレシピに「簡単」「ちょっと豪華」
公開: 更新:


ご飯を炊く時、小さじ1杯ずつ入れると… 「おかずいらない」「止まらなくなる」『究極の塩むすび』の作り方って?ご飯を炊く時に、調味料を小さじ1杯ずつ入れると…。

まさか炊飯直後にほぐしてる? もっちり仕上げたいなら… 「やっちゃってた」お米を炊飯する時には、『蒸らす』工程が重要な役割を果たしているということをご存じでしょうか。おいしく食べるための『蒸らす』と『ほぐす』のポイントを解説します。
- 出典
- 日清食品グループ
日清食品株式会社(以下、日清)が販売する、人気インスタント麺の『チキンラーメン』。
「すぐおいしい、すごくおいしい」のフレーズでなじみがある人も多いでしょう。
お湯をかけて待つこと3分、煮込む場合は1分で簡単に調理できるので、忙しい日にありがたいですよね。
日清のウェブサイトでは、『チキンラーメン』を使ったさまざまなアレンジレシピが公開中です。
中でも、余った味噌汁で作る『味噌汁で味噌バターラーメン』というレシピが気になったので、試してみました!
日清が公開中!『味噌汁で味噌バターラーメン』
日清のレシピによると、必要な材料は以下の通りです。
今回は、前日に作りすぎてしまった豆腐とわかめの味噌汁を使いたいと思います。
まず、鍋に味噌汁200㎖、水200㎖を入れて沸騰させます。
沸騰したら麺を入れて3分煮込みましょう。
煮込んでいると、『チキンラーメン』に含まれる鶏ガラと味噌のよい香りがしてきました。
どんぶりに移して、バターとコーンをトッピングしたらでき上がり。なかなかおいしそうな味噌ラーメンができました!
出汁の効いた味噌汁に『チキンラーメン』が加わったことで、濃厚な香りが漂います。
食べてみると、細麺に濃厚な味噌スープが絡んでとてもおいしいです。味噌汁の具材が入っているので、少し豪華な感じもしますね。
簡単にできて、しかもエコな『チキンラーメン』の味噌バターラーメンアレンジ。
味噌汁が余った時などに試してみてはいかがでしょうか。
[文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]