お金がなくてドレスが買えない 妹のために兄が手作りしたドレスが美しすぎる
公開: 更新:
友人に「あけおめ」と送ると? 1分後に返ってきた言葉に「初笑いした」「これは新しい」のんねむ(@utaukasu)さんが、友人とのやり取りを写した『LINE』画面を公開したところ、25万件もの『いいね』が集まる事態となりました!
成人式用のスーツ 本人は地味だと思っていたが… 写真に「むしろ主役」「絶対目立つ」一生に一度の成人式は、服装にもこだわりたいもの。SNSで話題を集めた成人式の衣装を3つ紹介します。
中学校や高校で学年の最後に開催されるフォーマルなダンスパーティー『プロム』。日本ではなじみがありませんが、外国では学生たちが楽しみにしている行事の1つです。
フィリピンの中学校に通うルーさんもプロムを心待ちにしていました。しかしそんな彼女にはある問題がありました。
ルーさんの家では経済的な理由から、プロムに着ていくドレスを買うことができなかったのです。
プロムに参加したい!妹のために兄が立ち上がる
女の子にとってプロムの楽しみの1つは華やかなドレスを身にまとうこと。
ルーさんはその夢が諦められず、兄のマーベリックさんに「どうしてもプロムに参加したいの!」といい続けていました。
マーベリックさんは妹を不憫に思いながらも、「どこかで安くドレスをレンタルできるところがあればいいけど、それが無理なら仕方ない」と伝えたといいます。
数日後、ルーさんはマーベリックさんに再び「やっぱりプロムに参加したい」と伝えてきます。
しかしドレスを安く手に入れる方法は見つかりません。そこで彼はあるアイディアを思い付きます。
僕がドレスを作ってあげるしかない
マーベリックさんはYouTubeやGoogleでさまざまなデザインのドレスを探し始めます。
その中で彼の目に留まったのは、フィリピンのファッションデザイナー『Michael Cinco』の春夏コレクション。
デザインはこれに決まりだ
ドレスのコンセプトを得た彼は、さっそく材料を買って制作に取り掛かりました。
無地の青い布に白いテープや花などを装飾。さらに白いビスチェは手作業で青く塗っていくなど細かいディテールにも決して手を抜きません。
マーベリックさんはプロムに間に合わせるため、何日間にもわたって寝る間も惜しんで作業をし続けました。
そして2020年2月14日、ついに完成したドレスを着たルーさんの姿がこちらです!
まるでディズニー映画に出てくるプリンセスのよう!
マーベリックさんがこのドレスの写真をFacebookに投稿すると大反響!
妹思いの彼の優しさや才能を絶賛するコメントが相次いでいます。
・あなたは才能がある!ファッションデザイナーになるべきよ。
・なんて愛情にあふれた優しいお兄さん。
・創造的なデザイン。妹さんはプリンセスになった気分だったでしょうね。
自分が作ったドレスを着たルーさんの写真に、マーベリックさん自身も感激の思いをつづっています。
もし自分の姉妹が同じような状況になったとしても、「ドレスを作ろう」という発想が浮かぶ人はなかなかいないのではないでしょうか。
妹のために世界に1つだけのユニークなドレスを作ったマーベリックさん。
隠れた才能を発揮した彼はもしかすると将来、世界的に活躍するファッションデザイナーになるかもしれませんね!
[文・構成/grape編集部]