「ドキッとした」「そっちかい」 海辺で出会った男性が…?
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
- 出典
- @gokayajin
世界各地を旅行し、旅先での体験談を漫画で描いている、漫画家の五箇野人(@gokayajin)さん。
海外で出会った人たちとのエピソードをブログやTwitterに投稿しています。
『海外港町の別荘と子供の衝撃』
五箇野人さんが、ヨーロッパのとある港町を訪れた時のこと。
そこには、海に面した家が並んでいました。
五箇野人さんは、運よく、建物の所有者に家の中を見せてもらえたそうです。
建物の裏でヨットを見させてもらっていると、隣の敷地にぼんやりと海を眺める男性がいました。
話を聞いてみると、男性は「ここ…息子がお気に入りで、よく1人で遊んでいたんだけどな…」とつぶやきます。
五箇野人さんは「もしかして、息子さんはもう亡くなってしまったのか…?」と想像。
しかし、想像に反して男性は「今日初めて、息子と友達を連れて来た」と嬉しそうに語ったのです!
悲しい話かと思いきや、嬉しい出来事を目の当たりにした五箇野人さんは、ホッと胸をなでおろしたでしょう。
【ネットの声】
・「えっ、あ!そっちね!」ってなった。最後のコマで和む。
・友達と遊ぶ息子の姿を、見守っていたのか!悲しいエピソードかと思って、ドキッとしたよー。
・別荘にマイヨット…こんな暮らしがしてみたかった…。
男性は、息子さんが友達と遊ぶ姿を見て、喜びをしみじみとかみしめていたのでしょう。
男性にとっても、息子さんにとっても忘れられない1日となったでしょうね。
五箇野人さんの世界旅行漫画が発売中!
五箇野人さんのブログには、旅での面白いエピソードが多数公開されています。
五箇野人の海外旅日記
また、単行本『世界歩いてるとドープな人にカラまれる』『#世界#映え殺し#ツアーズ』『つかれたときに読む海外旅日記』も発売中。
2021年11月には、『続・つかれたときに読む海外旅日記』が発売されました。気になる人はぜひチェックしてみてくださいね。
続・つかれたときに読む海外旅日記 (ゲッサン少年サンデーコミックス)
Amazon楽天市場Yahoo
つかれたときに読む海外旅日記 (ゲッサン少年サンデーコミックス)
Amazon楽天市場Yahoo
世界歩いてるとドープな人にカラまれる(1) (ゲッサン少年サンデーコミックス)
Amazon楽天市場Yahoo
#世界#映え殺し#ツアーズ (1) (ゲッサン少年サンデーコミックス)
Amazon楽天市場Yahoo
[文・構成/grape編集部]