ショッピングモールで風船を欲しがる息子 父親の冷や汗に「巧妙な罠」「このスタッフ、強い」
公開: 更新:


母親「息子の朝ごはんを準備していたら…」 まさかの光景に『6万人』がジーン「朝ごはんができたよ~」と朝食を持って息子さんのもとへ行くと、思わぬ光景が広がっていたと言います。Xで6万件以上の『いいね』を集めるほど、話題になった写真がこちらです!

パスタを短く切って… 父親が中2娘に作った弁当が?「最高」「食べるのがもったいない」内田直人(bento_star)さんはInstagramで娘さんのために作ったお弁当を公開しています。中でも、2025年10月17日に投稿された『キャラ弁』が大きな話題を集めました。






飲食店やファッションなど、さまざまな店が入っているショッピングモール。
1か所で買い物が済む便利さから、多くの家庭が子供と一緒に出かけています。
グッドスリープ(good.sleep7416)さんも、3歳の息子さんを連れてショッピングモールを訪れました。
すると、エスカレーターの前で、息子さんがあるものに目を留めます。
息子さんが欲しがった風船は、携帯電話の販売促進のために配られているもの。
まんまとおびき寄せられたグッドスリープさんは、スタッフとの苦手な会話に冷や汗をかきっぱなしです。
息子さんの自由奔放さに助けられて、すぐに離脱できましたが…その後、風船を割った息子さんが、また同じ場所にもらいに行こうとするハプニングが発生!
2度もスタッフと対峙することに耐えられなかったグッドスリープさんは、多少強引にでも、息子さんを連れ帰ったのでした。
同じような経験をしたことのある親は多いらしく、共感するコメントが殺到しています。
・この販売員、強い。
・ショッピングモール内には、巧妙な罠がたくさんありますね!
・よりによって、出入り口付近にいるので避けられないという…。
・浄水器や、子供の教育系の勧誘もありますよ。
・子供って本当に風船が好きですよね。かくいう私も、子供の頃に欲しがって親を困らせました。
いつも煮え切らない態度で、販売促進のスタッフと接してしまうことに、むしろ申し訳なさを感じているグッドスリープさん。
相手も一生懸命に働いている1人の人間なので、きちんと対応したい想いはあり、次のように胸中をつづっています。
「いつの日か自分が、どんな質問にも大きな気持ちでどっしりと、用意されたイスに座って答えられる人間になったら、その時はしっかりとした対応をさせていただきたい」
ちなみに、グッドスリープさんはアパレルショップの店員に話しかけられた時も、言葉に詰まってしまうとのこと。
「会話のスキルが欲しい」と思う場面は、日常生活にたくさんありますね!
[文・構成/grape編集部]