trend

赤ちゃんの集中治療室で、マシンガントークの父親 その理由に「泣いた」「素敵なパパ」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

予定より早く生まれたり、体重が小さかったり、何らかの疾患のある赤ちゃんを集中的に治療する、新生児集中治療管理室(以下、NICU)。

2児の母親である、ふくふく(@fukufuku_diary)さんの息子さんは、生まれたばかりの頃NICUで治療を受けていました。

その病院では、1日2回、1時間半ずつ息子さんと面会することができたそうです。

そんなNICUで、ふくふくさんはとある父親の姿を目にしました。

父親は面会時間である1時間半、ずっと赤ちゃんに語りかけたり、動画を撮影したりし続けていたのです。

話を聞くと、妻は別の病院で入院していたのだそう。

その後、妻が退院しNICUにやってくると、父親はただ優しく見守るようになりました。

打って変わって、妻と赤ちゃんの時間にただそっと寄り添う父親の姿に、ふくふくさんは感動したといいます。

この投稿に、多くの人から「いい話」「素敵な父親」といった声が上がりました。

・漫画の終盤で、涙が止まらなかった。僕もこんな父親になりたいです!

・優しくて愛情にあふれたお父さんに、うるうるしてしまいました。

・いい話だ。さりげなく気遣うことができる父親、素晴らしい。そしてそんな優しさに気が付ける、ふくふくさんも素敵です。

父親と赤ちゃんの、優しい時間のエピソードに心が温まりますね。


[文・構成/grape編集部]

赤ちゃんの写真

子供が泣きそうだけどトイレに行きたい… まさかの対策に「すごい見てる」「早く知りたかった」母親の姿が見えなくなると、泣き出してしまう娘。トイレに行きたい母親がとった行動とは…?

雑炊を食べる0歳児

旅館で出てきた赤ちゃん向け『野菜雑炊』 まさかのサイズと完食エピソードに「才能がある」家族で旅館を訪れた、iseri(@iseri215)さん。0歳の娘さんのもとに届いたのは大盛りの野菜雑炊で…?

出典
@fukufuku_diary

Share Post LINE はてな コメント

page
top