trend

「あるあるすぎる」「親近感しかない」 カフェでモーニングを食べるはずが…?

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

寒い冬をこえると、春がやってきます。

暖かくなると薄手の洋服で外出できるほか、外で過ごしやすくなるため、ついお出かけしたくなる人は多いのではないでしょうか。

『やっちまった!カフェごはん』

自身の体験や日常を漫画化し、Instagramに投稿している、momo(momomamemomo)さん。

暖かくなってきたことに嬉しくなったmomoさんは、次の日の朝、オシャレなカフェでモーニングセットを食べる計画を立てました。

カフェごはん
カフェごはん
カフェごはん
カフェごはん
カフェごはん
カフェごはん
カフェごはん
カフェごはん

明日を楽しみに、ウキウキな気分で眠りについたmomoさんでしたが、いざ朝を迎えると、急に外出するのが億劫に…。そこで、自宅でモーニングセットを作ることにしました。

ホットケーキを焼き、付け合わせのスクランブルエッグやベーコンを準備しようとしますが…それすらも面倒になってしまったのです!

結局、焼き上がった1枚のホットケーキを、フォークで豪快に口に運んだmomoさん。

当初計画していた、『オシャレなモーニングセット』とは、かけ離れた朝ご飯を済ませたのでした…。

【ネットの声】

・私はコンロで火を使うことすら面倒になって、納豆卵かけご飯に落ち着きます。

・これは電車の中で読んだらヤバいやつ…!

・「ダッル」の3文字にめちゃくちゃ共感しました!実写のホットケーキの焼き加減に親近感しかない。

前日に外出の計画を立てても、いざ当日を迎えると、面倒になってしまうことは『あるある』のようです。

しかし、自宅でのんびりと過ごす休日もいいもの。

「ダッル」と感じた時は、心の声に従うのもよいかもしれませんね!

grape HIT(グレイプ ヒット)
ウェブメディア『grape』で、過去に多くの共感を得た記事や反響の大きかった投稿を再構成してお届けしています。


[文・構成/grape編集部]

お弁当

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

柴犬の写真

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...

出典
momomamemomo

Share Post LINE はてな コメント

page
top