trend

「どこも混みすぎ」「体感15秒」 大型連休の『あるある』に笑いが込み上げる

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

ゴールデンウィークの連休が明けた、2023年5月8日。5日ぶりの出勤に、ちょっぴり憂鬱な気分の人もいるでしょう。

イラストレーターのイッヌ(slumgai)さんは、大型連休の『あるある』を描き、Instagramに投稿しました。

辛口なユーモアを交えた漫画に、思わず共感する人は多いでしょう!

『ゴールデンウィークあるある』

新型コロナウイルス感染症の対策が緩和され、多くの観光地がにぎわいを取り戻した、同年のゴールデンウィーク。

休みの間の平日も有給休暇を申請して、9連休を思いっきり楽しんだ人もいれば、仕事の事情でまったく休めなかったという人もいるようです。

また、長いようであっという間に過ぎてしまう休みに、名残惜しさを感じてしまうもの。

「大型連休ならぬ『大型地獄』がまた始まる」…連休明けは、ブラックな気分でついそんな愚痴をいいたくなってしまいますね!

投稿には「有給を使って11連休した!仕事行きたくない!」「まさにこれ。全部仕事でした。頑張った、私」「大型地獄、まちがいない!世の中が週休3日にならんかなぁ」などの声が上がっていました。

仕事モードのエンジンが本格始動するまで、まだ時間がかかる人は少なくないかもしれません!


[文・構成/grape編集部]

地方の舗道の写真

【地方あるある】のどかな道路の左側を見ると… 「物理的に通れねぇ」「夏はどうしようもない」『地方あるある』と題して、1枚の写真をXに投稿したのは、ぐるくん(@gurukun57)さん。地方でよく見られる、のどかな道路の様子を写したのですが…多くの共感を呼んだ『地方あるある』がこちら!

温度計の写真

温度計を買った1年後… 発覚した『まさかの事実』に「爆笑」「そんなバカな」「部屋の気温と湿度、いつも一定だな~って思っていたら…シールだった」魚ノ透めいか(@uonoto_meika)さんのまさかのミスに、30万いいねが寄せられました。

出典
slumgai

Share Post LINE はてな コメント

page
top