GACKT「騙されたと思ってやってみな」 おすすめのGWの過ごし方に「本当に大事」「説得力が違う」
公開: 更新:


GACKT、うまくいかない時の乗り越え方 名言に「救われる」「心に響いた」2025年5月3日、アーティストのGACKTさんがXを更新。「何をやってもダメな時が人間にはある」…物事がうまくいかない時の『考え方』を投稿しました。

「もう1回、見たくなった」 『君たちはどう生きるか』最後のセリフに菅田将暉が感じたことが…『君たちはどう生きるか』に出てくる白い生き物『ワラワラ』。その正体に注目が集まりました。
- 出典
- @GACKT
毎年4月下旬から5月上旬は、休日が続くゴールデンウィーク。
2025年はカレンダー通りだと4連休、同年4月26日から休みを取れば、最大11連休となります。
まもなくゴールデンウィークが終わる同年5月6日。あなたは、どのように連休を過ごしましたか。
もしかしたら、このゴールデンウィークは働いていて、これから休みを取る人もいるかもしれませんね。
GACKT「休むんじゃなくて…」
ミュージシャンのGACKTさんは、同日に「ゴールデンウィーク、どう過ごしている?」とXに投稿し、おすすめの休日の過ごし方を紹介しました。
「休日は寝て過ごす」という人にこそ、必見の内容がこちらです!
「本気で遊ぶ予定は、1日でも確保しているか?」と呼びかける、GACKTさん。
「日本人は、メンタルリセットがヘタな人が多い」というGACKTさんは、寝るだけでは心は回復しないと持論を展開します。
寝ることで、身体は休むことができるでしょう。しかし、心の回復には本気で遊ぶことが必要だといいます。
GACKTさんがいう『本気の遊び』とは、声を出して笑ったり、身体を動かして汗をかいたりして、エネルギーを出し切ること。
それは、友人と全力で遊んだり、子供と公園で走ったり、テレビを見て笑ったり、ランニングで汗をかいたり…と、すぐにできることもあるでしょう。
「最近ダルいと思っている人は、騙されたと思ってやってみな」と、全力で遊ぶことをおすすめするGACKTさん。
ネット上では、GACKTさんの言葉に反響が上がっています。
・心に響きました。全力で遊んできます!
・ガチでこの通り。全力で遊んだら、充実した休日になった。
・間違いない。本当に大事なことだと思う。
・GACKTさんがいうと、説得力が違う。
ゴールデンウィーク最終日の同日は、全国的に雨模様。すぐに外に出て身体を動かすのは難しいかもしれません。
もし、全力で遊ぶ日を作れなかった人は、次の休日に身体を動かしてみるのはいかがでしょうか。
少し外に出て、散歩やランニングをするだけでも、心の疲れが取れるかもしれません!
[文・構成/grape編集部]