entertainment

人間関係に悩む人へ みやぞんの返答が「神様みたい」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

強烈な天然キャラでブレイク中の『ANZEN 漫才』のみやぞんさん。あまりにも人がよすぎることで話題になることがあります。

そんな自身の明るい性格について、みやぞんさんは過去に「どんなことにも感謝して、どんな時にも楽しむ」と語っています。

しかし、あるファンから「つらい時ほど楽しくなんて、できない」と悩みを寄せられたみやぞんさん。それに対する返答が注目を集めています。

「相手は変わらない」

「相手から責められている状況がつらく、心が壊れないように、自分を守ることで精一杯」と語るファン。みやぞんさんは、こう返します。

相手は変わらないから、自分が変わる。

幸せな人間は相手を傷つけたいと思わないから、その人に幸せになってほしいと願うことで、上に立つ。

悲しいことに、言葉や力で相手を傷付けたり、相手を見下したりすることで、自分が優位な立場に立っていると錯覚してしまう人はいます。

しかし本当に上にいるのは、相手の幸せを願える心の余裕を持っている人。

みやぞんさんの強気なアドバイスに、ファンは「目の前が一気に晴れた感覚がした」と、心を強く動かされた様子でした。

また、ツイートを読んだほかのファンからも、さまざまなコメントが寄せられています。

  • みやぞんの言葉に、ハッとした。なかなか自分1人で思い付けることではない。
  • みやぞんの日めくり名言カレンダーが欲しくなった。
  • 神様みたい…。

改めて、みやぞんさんの人柄のよさを感じさせる、今回の一件。いい人というだけでなく、ファンの悩みに耳を傾け、真剣に言葉を返す親しみやすさも人気の理由なのでしょう。


[文・構成/grape編集部]

GACKT

GACKT、うまくいかない時の乗り越え方 名言に「救われる」「心に響いた」2025年5月3日、アーティストのGACKTさんがXを更新。「何をやってもダメな時が人間にはある」…物事がうまくいかない時の『考え方』を投稿しました。

GACKT

GACKT「騙されたと思ってやってみな」 おすすめのGWの過ごし方に「本当に大事」「説得力が違う」寝るだけでは心は回復しない?GACKTがおすすめするGWの過ごし方に反響が上がっています。

出典
@anzenmiyazon

Share Post LINE はてな コメント

page
top