名言連発のROLAND 「学校は行くものではなく…」にしびれる人が続出!
公開: 更新:

※写真はイメージ

木村カエラ「家にいたら、中学生男子が集団で来て…」 次の展開に「羨ましすぎる」木村カエラさんがInstagramに投稿した、バレンタインのエピソードに反響。娘さんと一緒にチョコを作ったところ…。

上野樹里が写真付きで報告 「新しい家族が増えました」俳優の上野樹里さんが、2025年2月19日にInstagramを更新。「新しい家族が増えました」という報告とともに、写真を公開しました。
タレントや実業家としても活躍している、ホストのROLANDさん。ホスト界で数々の偉業を成し遂げたことから、一部では『現役ホスト界の帝王』とまで呼ばれています。
ブロンドの長髪が特徴的な彼は、甘いマスクだけではなく、その言動で多くの人をとりこにしてきました。SNS上に投稿される、さまざまな名言も注目されています。
嫌ってくる人に対しての返答
ROLANDさんは、SNS上で匿名の質問を募集するサービス『Peing(通称・質問箱)』を使い、自身への質問を募集。
ファンから好意的な質問が寄せられる一方、ROLANDさんに苦手意識を持つ人からは、あおるような言葉も多数届いています。
ROLANDさんはそういった言葉に対し、見事な切り返しを見せたのです!
「あなたのことを嫌っている、いわゆる『アンチ』な人のことをウザいと思うか?」と質問された時には…。
「はるか上空の飛行機に乗る自分から、アンチは見えないので気にならない」と回答!
余裕のある返しが人気を集めました。
活躍する場所への返答
中には、「東京で活躍している程度で、一流を語るな」といわんばかりの質問も。
これに対して、ROLANDさんは温かみのある返答をしました。
「どちらの街も本質は変わらない」という鋭い答えに、拍手を送りたくなる人が続出!
「ニューヨークと東京の違いなんて、ROLANDがいるかいないかぐらい」という言葉には、ROLANDさんの確固とした自信も表れています。
学歴についての返答
また、『ROLANDさんにとっての学歴』について尋ねられた時には、このように返答しました。
「学歴は飛行機の座席のようなもの」と説明したROLANDさん。
大学を中退して18歳の時にホストデビューし、大成した彼だからこそ、「目的地でどのように行動するか」の大切さが身にしみているのでしょう。
東大生からのあおりに返答
学歴関係で、東京大学の学生らしき人物から「そんなに自信があるなら、東京大学にでも入学すればいいのに」というコメントが『質問箱』に寄せられたこともありました。
人を評価する軸はさまざまですが、質問者はROLANDさんのことを下に見て、鼻で笑っているようです。
ROLANDさんはこの質問に対し、華麗に切り返しました!
ローランドにとって、学校は行くものではなく建てるものなんだ。
学歴でマウントを取ろうとする質問者の、はるか上を行く回答…!
2019年5月に、自著『俺か、俺以外か。 ローランドという生き方』の印税を学校の修繕に役立てるよう、自らの足でカンボジアまで届けに行ったROLANDさん。寄付のおかげで無事に修繕が行われ、カンボジアの政府関係者からはROLANDさんに勲章が贈られています。
ROLANDさんは、ブログで自身の行いについて次のようにつづりました。
ROLANDさんの考えかたや行動に対し、称賛の声が多数上がりました。
【ネットの声】
・ROLANDさんの返しが大好き!
・器の大きさが段違いですね。
・しなやかに生きてる人だなあ。尊敬する!
・地頭のよさとか、人としての温かみとかを感じました。
ROLANDさんのこれからの発言や、投稿にも期待ですね!
[文・構成/grape編集部]