大正生まれのおばあちゃん 『贅沢』に対する孫へのアドバイスが素敵
公開: 更新:

※画像はイメージです

飼い主「狙われていることに気付かず、ニッコニコ」 愛犬の後ろに写っていたのは…「背後を狙われていることに気付かず、ニッコニコの犬」このようなコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、ペキニーズのハオくんと暮らす、飼い主(@hao_kochi)さんです。

撮影者「…お前今どんな心境なんよ」 湖で野鳥が?「夜勤で乾き切った心に効く」「…お前、今どんな心境なんよ」というひと言とともに、1枚の写真をXで公開したのは、土井一心太(@aganoya)さん。なんでも、新潟県阿賀野市に位置する瓢湖(ひょうこ)で、ある野鳥が独特なポーズで静止していたといいます。
大正浪漫の時代を生きて来た、ヤマネコさん(@ume_yamaneko)のおばあさん。
カワイイ孫のために残した、「贅沢すること」に対するアドバイスが素敵だと話題になっています。
かつてお嬢様だったおばあさんが、贅沢することをどう捉えていたのか。現代の人にも沁みる言葉をご紹介します。
本当の贅沢とは
「気位が高く、一生涯お嬢様気質が抜けない人だった」というおばあさん。しかし、そんな人だからこそプライドを持った、こんな素敵な言葉が出て来たのでしょうね。
贅沢というと、とにかく好きにお金を使って遊べばいいと勘違いしがち。本当の贅沢を知っているおばあさんの言葉、私も心にとどめておこうと思いました。