「ババアになったら分かるけど…」 おばあちゃんの放った『一言』が的確すぎると話題に
公開: 更新:

※画像はイメージ

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
- 出典
- @niwako_towa
スポーツや料理など、趣味に没頭すると気分転換ができてストレス解消にもなりますよね。
トワ 庭子(@niwako_towa)さんがTwitterに投稿した、おばあちゃんとの『趣味』に関する会話をご紹介します。
おばあちゃんに「趣味あるの」と聞いてみると?
ある日、トワさんはおばあちゃんに「編み物とかするの?何か趣味とかある?」と尋ねました。
トワさんは、『おばあちゃんは編み物をする』というイメージがあり、何気なく聞いてみたのでしょう。
すると、おばあちゃんから強烈すぎる返答が…!
※画像はイメージ
お前、自分がババアになったら分かるけど、編み物をするババアはもともと器用なんだよ。いきなり編み物なんかやるか。
さらにトワさんが「じゃあいつも何してるの?」と聞くと、おばあちゃんは…。
いらない椅子とかを壊す。
おばあちゃん、強し…!
『おばちゃんは編み物が好き』という勝手なイメージを、バッサリと喝破します。
これには、反論の余地もありません…!
さらに物を作る編み物とは違い、「不用な家具を思い切り壊すことを楽しんでいる」と話す強烈なおばあちゃん。
15万件以上の『いいね』がつくほどの反響を呼んだ投稿に対し、このようなコメントが寄せられました。
・おばあちゃん強い…!さすが言葉の重みが違いますね。
・私も昔から編み物は苦手。でもクイズや計算をするのが得意で続けています!
・編み物の話、確かにその通りですよね!勝手なイメージがいい意味で壊されました。
・私も、こんなおばあちゃんになりたい!
どんな趣味であっても、何を楽しいと思うかは人それぞれです。
手芸や料理は苦手だけど、力作業は得意な女性がいてもなんの違和感もありません。
トワさんのおばあちゃんのように、いくつになっても『自分の好きなこと』を純粋に楽しむことが、若く元気でいる秘訣なのかもしれませんね。
[文・構成/grape編集部]