「逆にカッコ悪い」 運転に関するROLANDの名言に「さすが」の声
公開: 更新:

※写真はイメージ

GACKT、うまくいかない時の乗り越え方 名言に「救われる」「心に響いた」2025年5月3日、アーティストのGACKTさんがXを更新。「何をやってもダメな時が人間にはある」…物事がうまくいかない時の『考え方』を投稿しました。

GACKT「騙されたと思ってやってみな」 おすすめのGWの過ごし方に「本当に大事」「説得力が違う」寝るだけでは心は回復しない?GACKTがおすすめするGWの過ごし方に反響が上がっています。
タレントや実業家としても活躍している、ホストのROLANDさん。公式Twitterに投稿する名言が「さすがすぎる」と、ネットで話題になりました。
名言連発のROLAND 「学校は行くものではなく…」にしびれる人が続出!
匿名の質問を募集するサービスを利用しているROLANDさんは、その後も明言を連発!
寄せられる質問の中には、運転に関するものがありました。
信号機もとりこにする自信があるROLAND
最近は、あおり運転などの危険運転に対して厳しい声が上がっています。しかし、危険運転による逮捕者は後を絶ちません。
そんな社会的な背景から「運転中、信号待ちでイライラしたりしないんですか?」という質問がROLANDさんに寄せられました。すると、ROLANDさんは…。
赤信号に対して、「イケメンな俺を見たら赤面してしまっても仕方がない」と解釈!
赤信号を「可愛い」と思う余裕すらあり、イライラとは無縁な様子です。
ROLANDさんの斜め上な名言が、ツボにはまる人が続出。ファンからさまざまな声が寄せられました。
・隙がなさすぎる返答で笑う。
・そんな…ROLANDさんの前では、永遠に赤信号じゃないか…。
・余裕がある人って本当に素敵。
・信号機も惚れる男。さすがです!
『心の余裕』は海のように広く持つこと
ROLANDさんは、『HOST-TV』の動画でも運転について語っています。
出勤にロールスロイスを使っているというROLANDさんは、高級車を持っている人の中に、荒い運転をする人もいることについてコメント。
「逆にカッコ悪い」と言及しています。
さらにROLANDさんは、『自分が好きな車に乗るメリット』について、心の余裕と絡めて次のように述べました。
運転中、ほかの車に割り込まれてもイラつくことがないというROLANDさん。
心の余裕について深く掘り下げ、自分がイラつかない理由を明かしました。
ROLANDさんは、「心に余裕がないと、すぐ怒りに駆られてしまう」ということを水の量に例えて話しました。
そして、高級車に乗る自身の心得を語ったのです。
高級車に乗っていても、決して慢心せず安全運転を心がけるROLANDさん。
心の余裕を見習いたいですね!
[文・構成/grape編集部]