ROLAND「暴力には3種類ある」 続く言葉を、黒柳徹子が絶賛! そのワケは…
公開: 更新:


溶き卵に小さじ1杯の…? 天野ひろゆきが教える玉子焼きに「今まで食べた中で一番おいしい!」grapeと天野メシの連載企画第1弾。天野ひろゆきさんが教える熱々ふわふわな玉子焼きの作り方を紹介しています。小さじ1杯の片栗粉を入れると…?

アンガールズ田中、国家資格の受験を報告 合格率は約20%で…お笑いコンビ『アンガールズ』の田中卓志さんが、国家資格を受験したことを報告しました。多くの人からエールの声が寄せられています。
- 出典
- 徹子の部屋
2020年12月18日に放送されたトーク番組『徹子の部屋』(テレビ朝日系)に、実業家のROLANDさんがゲスト出演。
ROLANDさんといえば、さりげない気遣いやウィットに富むトーク力が人気を博しています。
ROLANDが『3つの暴力』について持論
番組では、これまでにROLANDさんが口にしてきた名言の数々を取り上げました。
MCを務める黒柳徹子さんは、『待ち時間を退屈させない名言』として、ROLANDさんが述べた「これ全員、俺が雇ったエキストラ。きみと長く一緒にいたいからさ」という言葉を紹介。
その名言に対し、ROLANDさんは次のように説明しました。
ROLANDさんの言葉に、黒柳さんは大きくうなずき「そうよそうね。せっかく楽しいんだから、一緒にいるだけでいいじゃないのと思いますよね」と相づちを打ちます。
続けて、ROLANDさんはこんな持論を展開しました。
ROLANDさんの考えに対し、黒柳さんは「感じいいわね、和むひと言。絶対いいと思う」と絶賛しました。
「空気の暴力っていうのを相手に与えてはいけないと、常に意識している」と口にするROLANDさん。ネット上では、さまざまな反響が上がっています。
・そうそう…『空気の暴力』は、意外にダメージが大きい。
・こういう気遣いができるのが、プロだわ。
・『空気の暴力』って、確かに。これに気付ける人は案外少ないと思う。
・3つの暴力についての話が印象的だった。礼儀正しくて素敵な人。ここまで成功したのも分かる。
自分の何気ない振る舞いが、相手にどんな印象を与えるのかを考えた上で行動できる人は、多くはありません。
どんな振る舞いであれ、他者を思いやる視点が大切なのだと考えさせられますね。
[文・構成/grape編集部]