生活できるだけのお金と家具があればいい そう語る理由は「逃げる準備」
公開: 更新:


「高級店しか行ったことないの?」 スーパーに寄せられたクレームにドン引きスーパーのレジに意見する客。貼りだされた意見カードに書かれていたのは、目を疑うような身勝手な言い分でした。

小学生が『春のパンまつり』の疑問を手紙で山崎製パンに送ったら…? 「神対応」と称賛の声小学生が、山崎製パンに手紙を送ったら…?対応に「素敵な企業」「神対応ですね」と称賛の声が続出しています。
- 出典
- @mstkmys
grape [グレイプ] trend
自分が生きる上で必要なだけの額を稼ぎ、部屋に置く家具は最低限のものにとどめた生活…。
そう聞いて、あなたはどんな生活を想像しますか。
共感を示す人がいる一方で、もしかしたら「おもしろみがない」「もっと上を目指せばいいのに」という人も、いるかもしれません。
しかし、ミヨシ(@mstkmys)さんが描いた漫画を見れば、その考えは少しだけ変わるのではないでしょうか。
漫画『すべては逃げ出すための準備なのさ』をご紹介します。
生活を必要最低限のレベルにとどめるのは、ミヨシさんにとって逃げ出すための準備。
逃げ出すといっても、決して世間一般的なネガティブな意味合いではありません。
きっとこの場合の『逃げ出す』とは、新たなことに挑戦するのと同じ意味なのではないでしょうか。
何か新たなことに挑戦するわけではないとしても、自分の中で「大丈夫」と思えるための軸は必要です。
ミヨシさんの漫画は反響を呼び「自分の中で言語化できていなかった思いを表現してくれている」「退路がしっかり確保できていれば、次の道に安心して向かえる」といったコメントも寄せられました。
本当に自分に必要なものは何かを見つめなおし、また、『逃げ出す』ということへのとらえ方をも変えてくれるミヨシさんの漫画。
反響の大きさは、それほど同じ思いを抱いている人が多いことの証明なのでしょう。
[文・構成/grape編集部]