entertainment

『悩みはない』と断言する天海祐希 その理由に「心に刺さった」「かっこいい」の声

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

2021年2月11日、芸能事務所『研音』のYouTubeチャンネルに、俳優の山崎育三郎さんと、同じく俳優の天海祐希さんが出演。

ドライブをしながら、仕事やプライベートに関するトークを展開しました。

天海祐希が、仕事がなくなったコロナ禍で思っていたこと

2人は、動画の最初に新型コロナウイルス感染症(以下、コロナウイルス)の影響でさまざまな仕事の公演が中止になったことを話題にします。

同じ職業柄、通じるものがあったのでしょう。お互いに「残念だけど仕方ないよね」といいつつ、天海さんはこうコメントをしました。

こればっかりはね、しょうがない。自分のがっかりよりも、やっぱりすごい楽しみにしてくださった方たちに申し訳ない気持ちが。

せっかく、嫌なことがあってもそれ(舞台の公演)を楽しみにしてくださってたのになあとか思うと。

そこに寄り添えないのがつらいですよね。

Ken Net Channel -研音official- ーより引用

自分の仕事がなくなったことよりも、楽しみにしてくれていたであろうファンの心境をおもんぱかり、悔しそうな表情を浮かべた天海さん。

天海さんといえば、元宝塚歌劇団月組トップスターとして活躍した経歴を持ち、当時から現在にいたるまで多くのファンの心をつかんでいます。

きっと、周囲への気遣いを忘れないファン想いな一面も、人気を博しているゆえんでしょう。

天海祐希が、悩まなくなった理由

その後、山崎さんが「落ち込むことや悩みってありますか?」と尋ねると、天海さんはきっぱりと「ない!」と断言しました。

天海さんは、若い頃は、恋愛などで相手の気持ちが分からずに落ち込むことがあったけれど、大人になるにつれて思い悩むのが面倒くさくなったといいます。

さらに、宝塚時代を振り返り、悩みに対する考えを明かしました。

宝塚の時にすごく学んだこともあったかな。そこが一番大きかったかな、私の人生の中で。

だって悩んだって、やらなきゃいけないんだもん。だから悩んでる時間がもったいないと思ったわけ。

悩んでる時間に、練習しなきゃとか。悩んで「できない」とか「ダメだ」とか思ったって、結局やらなきゃいけない時間はきてしまうわけだから。やるしかない!

Ken Net Channel -研音official- ーより引用

さらに天海さんは「人生なんて短いんだよ」といい、次のような言葉を続けます。

なんかことが起こった時に、これはどうすれば解決するだろうか、誰かと話をして解決するのか、自分がこう動くことによって解決するのか、っていうのをまず見極めて。

解決する方向で進める。悩んでる暇はない。

Ken Net Channel -研音official- ーより引用

天海さんは「悩むのが好きな人もいるとは思う。けど、自分は悩んでる暇があったら大笑いして楽しく過ごしたい」と自身の意見を述べました。

動画を視聴した人からはさまざまなコメントが寄せられています。

・やっぱり、天海さんはかっこよくて憧れの人です。

・コロナウイルスの影響でいろいろと悩んでいたので、とても励まされました。「やるしかない」ですよね!

・「悩んでる時間がもったいない」というポジティブな考え方が心に刺さりました。この言葉を忘れずに過ごします。

・仕事がなくなって大変な中でも、常にファンの心情を思いやる天海さんの人柄にグッときました。そういうところが大好きです。

前向きな姿勢で解決に乗り出すことは、自分自身を奮い立たせる一歩となり得ます。気分が落ち込んでしまう時こそ、ポジティブさを忘れずにいたいですね。


[文・構成/grape編集部]

杏さん

「まさかこんな被害が…」 杏が見た気仙沼の津波被害に衝撃を受ける人続出ロシアのカムチャツカ半島付近で大規模な地震が発生し、日本にも津波が押し寄せました。杏さんは、津波の被害を受けた気仙沼に行き、被害をレポートしました。

狩野英孝さん

【ひんやりグッズ】今からでもまだ間に合う! 杏・石田ひかり・狩野英孝が注目する暑さ対策グッズ今からでもまだ間に合う!杏さん・石田ひかりさん・狩野英孝さんが注目する暑さ対策グッズを紹介します。これから購入しても間に合う商品もあるので真似してみてくださいね。

出典
天海祐希×山崎育三郎①【ドライブ#3】ラストは母校へ!

Share Post LINE はてな コメント

page
top