「同じ土俵で争うな」とはいうけれど? 泥棒と疑われた女性の反論に考えさせられる
公開: 更新:


Podcastで楽しもう 心に響く『第6回 grape Award』受賞作品が決定!2022年に開催された『第6回 grape Award』の受賞作を発表!素敵な授賞作品を、Podcastで聞いてみませんか。

grape Award 2021受賞作品が決定! 心に響くエピソードがPodcastで楽しめる2021年8~10月にかけて開催された、エッセイコンテスト『grape Award 2021』の受賞作品が決定。受賞作品はPodcast番組で視聴できます!
あらぬ疑いをかけられた時や理不尽な扱いを受けた場合、多少なりとも反撃したくなるもの。
しかし「相手と同じ土俵で争ってはダメ」と自分自身にいい聞かせ、気持ちを落ち着かせようとする人もいることでしょう。
そうした「相手にしない」というスタンスも、場合によっては役立つかもしれません。
しかしneko neko(neko_to_kosodate)さんは、「それではいつまでたっても被害を受けてる側は救われない」といいます。
そう語る理由は、neko nekoさんが中学生時代に経験した友人とのある出来事が関係していました。
『泥棒に仕立てあげられた話』
なんとなく違和感を抱きながらも、平和な日常を過ごしていたneko nekoさん。
この時はまさか自分が、泥棒に仕立て上げられるとは微塵も思っていませんでした。
neko nekoさんの心に影を落とした、中学時代の出来事とは…。